本コンクールは、小規模な公共建築物を題材とした実践教育の場を提供することで、将来の建築技術者に夢と感動を与え、資質や能力を高め育成に寄与すること、また、永く府民に愛され親しまれる公共建築づくりの推進を目的とし、府内の建築を学ぶ高等学校生、専修学校生などを対象に平成3年度より毎年実施しています。 |
※ご報告 |
・応募要領やスケジュールについて掲載しました。(令和5年9月4日) ・グランプリ、準グランプリ、優秀作品賞2点の計4作品を大阪府立中之島図書館で展示いたします。 ・受賞者による発表動画(プレゼンテーションを実施した6作品分)を掲載しました。(令和5年4月17日) |
◆第31回設計コンクール(令和3年度)
◆第30回設計コンクール (令和2年度)
◆第29回設計コンクール(令和元年度)
◆第28回設計コンクール(平成30年度)
◆第27回設計コンクール(平成29年度)
◆第26回設計コンクール(平成28年度)
◆第25回設計コンクール(平成27年度)
◆第24回設計コンクール(平成26年度)
◆第23回設計コンクール(平成25年度)
◆第22回設計コンクール(平成24年度)
◆第21回設計コンクール(平成23年度)
◆第20回設計コンクール(平成22年度)
◆第19回設計コンクール(平成21年度)
このページの作成所属
都市整備部 住宅建築局公共建築室計画課 計画グループ
ここまで本文です。