トップページ > 住まい・まちづくり > トピックス > 都市整備部イベント情報・インフラツーリズム

印刷

更新日:2024年7月10日

ページID:54052

ここから本文です。

都市整備部イベント情報・インフラツーリズム

都市整備部のイベント情報・インフラツーリズム

都市整備部では、みなさまに公共土木施設(インフラ)に関する興味を持っていただき、インフラの必要性や、実際に現場でどのように作られているのかを知っていただくため、様々なイベントや見学会、体験学習などを実施しています。

身近にあるインフラに触れて、知っていただく絶好の機会ですので、是非お気軽にご参加ください!

インフラツーリズムとは

「インフラストラクチャー(公共土木施設)」と「ツーリズム(観光旅行)」を組み合わせた言葉です。

大阪府では、インフラに関する興味を持っていただきインフラの必要性や実際に現場でどのように作られているのかを知っていただくため、民間事業者等と連携してツアーを開催しています。

令和6年度開催ツアー

開催日

ツアータイトル

対象の府有インフラ施設等

ツアー内容及び申し込み

令和6年

4月~

11月

ガイドと行く!インフラツーリズム

大阪三大水門(安治川水門、尻無川水門、木津川水門)と二つの運河めぐり

三大水門(安治川水門、尻無川水門、木津川水門)

高潮による被害から市街地を守る、国内では珍しいアーチ形巨大水門を船上から見学できます!

関連リンク:

  1. 三大水門試験運転見学について(※)
  2. 平成30年台風21号での木津川水門のようす(外部サイトへリンク)

※本ツアーにおいて試験運転見学は含まれておりません。

安治川水門写真

申し込み先(外部サイトへリンク)

津波・高潮ステーション

地震、津波発生時の対応などを体感しながら学べる施設です。

所在地:大阪市西区江之子島2-1-64

関連リンク:津波・高潮ステーションとは(外部サイトへリンク)

津波・高潮ステーション写真

【問合せ先】都市整備部 事業調整室 事業企画課 総合調整グループ

06-6944-9270(直通)
06-6944-6773(FAX)

メールでのお問い合わせはこちら(外部サイトを別ウインドウで開きます)

定期イベント(毎年開催しています。開催状況をご覧いただき、ぜひ一度ご参加ください!)

内容 開催地

インフラ

開催

時期

概要

お問い合わせ先
(予約先)等

施設見学

施設見学会写真

寝屋川流域

(大阪市、守口市、枚方市、八尾市、寝屋川市、大東市、柏原市、門真市、藤井寺市、東大阪市、四條畷市、交野市)

治水施設

下水処理場

春・秋

大阪府と寝屋川流域市で構成する寝屋川流域協議会では、寝屋川流域の総合治水について学んでいただくため、毎年春と秋に、寝屋川流域の治水施設や下水処理場の見学会を開催しています。

寝屋川流域協議会

(事務局:都市整備部河川室)

随時募集(体験・学習などいつでも参加いただけます。お気軽にどうぞ!)

内容 開催地 インフラ

開催

期間

概要 お問い合わせ先
(予約先)等

施設見学

水門写真

港区、大正区

3大水門

安治川、尻無川、木津川

毎月

(水門試運転時)

身近な防災施設見学で、学習を発展させよう!

高潮が来たら街はどうなる?川にかかる大きなアーチは何だろう?身近な防災施設を見てみよう!

西大阪治水事務所

出前講座

寝屋川流域

(大阪市、守口市、枚方市、八尾市、寝屋川市、大東市、柏原市、門真市、藤井寺市、東大阪市、四條畷市、交野市)

河川等

随時

職員が学校などに出向き、出前講座を行っています。

恐ろしい水害から町を守るために大阪府が行っている寝屋川流域の総合治水対策の話や水害の危険性などについて、スライド等を使って分かりやすく説明します。治水施設の見学も可能です。

寝屋川水系改修工営所

出前講座

府内全域

下水道

随時

次世代を担う小学生に下水道や水環境への関心や理解をより一層深めていただくために、府職員等が小学校等へ出向いて授業を行う「下水道出前講座」を実施しています。

水の循環や下水道の役割等について印象的なスライドや映像を使ってわかりやすく説明するとともに、川や水道の水など身近にある試料を使って水の汚れ具合を調べる水質実験を実際に体験できます。

都市整備部下水道室

見学・出前講座

安威川ダム写真

安威川ダム(茨木市)

ダム

随時

安威川ダムの事業目的・役割及び自然環境保全対策について、広く一般の方々へ知っていただくために、見学・出前講座を随時開催しています。

茨木土木事務所

イベント開催

緑地写真

府内各地 公園 随時 公園では楽しいイベントが盛りだくさん!
大阪府営公園のイベントをチェックして、みなさんで公園へお出かけください!
都市整備部公園課

展示施設・情報発信(様々な展示等を行っています。ゆっくりとご覧ください!)

内容

名称

インフラ

概要

詳細情報

お問い合わせ先

展示・学習

狭山池博物館写真

狭山池博物館 ダム

わが国最古のダム式ため池、史跡狭山池との一体活用を重視した野外性を持っており、狭山池の堤や出土文化財を中心に、水と大地との関係性を追求する土地開発史専門の博物館です。

様々な講演会やイベントを通じて、知的サービスを積極的に展開し、生涯学習や学校教育の場としての充実を図り、南河内における「文化創造」の拠点的施設になっています。

狭山池博物館(外部サイトへリンク)

展示・学習

津波高潮ステーション写真

津波・高潮ステーション 防災施設 津波・高潮が発生したときの西大阪地域の防災拠点および津波・高潮災害に関する啓発拠点となる施設です。かつて大阪を襲った高潮や、近い将来必ず大阪を襲うと言われている南海トラフ巨大地震とともに、地震、津波発生時の対応などを学べる、広く開かれた施設です。
”見て、聞いて、触って”楽しく学び、災害への備えの大切さを心に刻んでください。

西大阪治水事務所

展示・学習

昆虫館写真

箕面公園昆虫館 公園

箕面公園昆虫館は素晴らしい森の中にある小さな昆虫館です。箕面公園昆虫館では身近な昆虫だけでなく、見たこともない虫や綺麗な虫、かっこいい虫、変な虫など、いろいろな昆虫を展示しています。

ぜひ、とっておきの楽しい思い出をたくさん持ち帰ってください。

箕面公園昆虫館(外部サイトへリンク)

展示・学習

インフォメーションセンター

寝屋川北部地下河川城北立坑築造工事インフォメーションセンター 治水施設 現在建設中の寝屋川北部地下河川城北立坑築造工事の事業目的・役割等について、広く一般の方々へ知っていただくために、インフォメーションセンターを開設するとともに、現場見学を随時受け付けています。 寝屋川北部地下河川城北立坑築造工事インフォメーションセンター(外部サイトへリンク)

学習(教員向け)

下水道の世界表紙写真

下水道のセカイ 下水道 より広くわかりやすく下水道を知っていただくことをコンセプトに、小学校教員向け大阪府流域下水道の冊子『知っているようで意外と知らない下水道のセカイ』を作成しました。
主に4年生の社会科で実施する環境教育において、教員のみなさまの指導ツールとして活用いただけるよう、小学校学習指導要領に沿って、下水道の役割や下水処理のしくみ、下水道資源のリサイクル、正しい下水道の使い方などについて、わかりやすく解説しています。ぜひご活用ください。

都市整備部下水道室

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?