大学生による提案・研究発表会に向けた取組み

更新日:2021年6月10日

大学生によるIRに関する提案・研究発表会

大阪府・大阪市は、令和2年2月6日(木曜日)に大阪市中央公会堂において、大学生によるIRに関する提案・研究発表会を開催しました。
参加いただいた大学生は、ゼミにおける活動の中でIRに関する研究を深め、IR推進局職員による施策説明、IR推進局職員との意見交換、夢洲の視察などを実施して、積み重ねてきた研究の成果を発表していただきました。

参加大学など

参加大学(50音順)
・大阪経済大学 人間科学部 相原 正道 教授ゼミナール
・四天王寺大学 経営学部 永川 幸子 講師ゼミナール
・阪南大学 経済学部 三木 隆弘 教授ゼミナール
・阪南大学 国際観光学部 福本 賢太 教授ゼミナール
・立命館大学 経済学部 峯俊 智穂 准教授ゼミナール
・流通科学大学 人間社会学部 辻本 千春 教授ゼミナール

有識者
・溝畑 宏 氏(大阪府・大阪市IR推進会議座長、公益財団法人 大阪観光局 理事長、元観光庁長官)

各大学からの発表

大阪経済大学 人間科学部 相原 正道 教授ゼミナール

発表テーマ:大阪IRにおける室内スノー・マリンスポーツ施設〜大阪IRで実現する地域活性化促進案〜

 (発表内容概要) 
・IRの中に外国人観光客の関心の高い、スノースポーツ、マリンスポーツを楽しめる屋内施設を整備する。
・この施設で楽しんだ人が、国内のスキー場やサーフポイント等を訪問することにつながり、大阪以外の地域の活性化に貢献する。
・年間を通じたインバウンドの取り込みにつなげるとともに、スポーツ参加人口の増加による地域への波及効果を生み出す。

大阪経済大学相原ゼミの発表1

大阪経済大学相原ゼミの発表2

四天王寺大学 経営学部 永川 幸子 講師ゼミナール

発表テーマ:持続可能なIRをめざして〜一発屋では終わらせない〜

(発表内容概要)
・大学生を対象としたアンケートを実施したところ、IRの事を知っている学生は半数を超えるが、ネガティブな印象を持つ人もいる。
・ネガティブなイメージを払拭するとともに、IRのメリットを伝えるためSNSを活用した情報発信を行う。
・そうすることで、IRが観光客・観光消費額の増加をもたらし、地域の活性化につながることの理解を得る。

永川ゼミ

四天王寺大学永川ゼミの発表2

阪南大学 経済学部 三木 隆弘 教授ゼミナール

発表テーマ:IRにより大阪がどう変わるか

(発表内容概要)
・シンガポールのIRを視察し、日本・大阪の優れたコンテンツを活かすことで国際競争力を持つIRとすることができると実感。
・強みを活かすためには、交通利便性の向上や公衆無線LANの整備、地方の宿泊施設の増設など、受入環境整備が必要。
・また、IRに大規模展示場を整備することで、大阪の強みであるものづくり産業の活性化を図る。

阪南大学三木ゼミの発表1

阪南大学三木ゼミの発表2

阪南大学 国際観光学部 福本 賢太 教授ゼミナール

発表テーマ1:衣・食・住を通し日本を感じさせよう〜家族連れの訪日外国人を誘致しよう〜

(発表内容概要)
・リピート率が高く、家族連れも多い台湾からの訪日客を対象に、衣・食・住のテーマ別に、大阪IR発の観光プランを開発。
・IRを訪れた観光客を大阪以外にも送客し、関西の魅力を世界に発信することにつなげる。

発表テーマ2:産業マップアプリを活用した提案〜ビジネス客をゲットする〜

(発表内容概要)
・MICE参加者を対象に、企業見学などの手配ができる「産業マップアプリ」を開発するとともに、周遊シャトルバスを運行。
・MICE参加者の満足度を高め、国際観光拠点としての機能を高める。

阪南大学福本ゼミの発表1

阪南大学福本ゼミの発表2

立命館大学 経済学部 峯俊 智穂 准教授ゼミナール

発表テーマ:夢洲から日本各地へ−ヨーロッパ人を対象とした提案−

(発表内容概要)
・消費動向や消費額、経済見通しなどから、ヨーロッパからの誘客に着目。富裕層、ファミリー層を対象とした温泉旅館を開発。
・合わせて、IRからの送客を図るため、地方の魅力に関する情報や旅行プランの提案・手配ができるアプリを開発。
・日本の魅力を伝えることで、リピーターを増やし、地方の発展にもつなげる。

立命館大学峯俊ゼミの発表1

立命館大学峯俊ゼミの発表2

流通科学大学 人間社会学部 辻本 千春 教授ゼミナール

発表テーマ:「IR」をスマート・リゾート・シティと観光ゲートウェイとするために−交通と観光の視点から−

(発表内容概要)
・IRを「楽しむ街」そして「観光へのゲートウェイ」として考え、交通と観光の視点から検討。 
・IRの開業、2025年大阪・関西万博を見据え、ハード、ソフトの両面から、安全性と利便性を備えた交通システムを提案。
・各国の消費特性に沿った顧客満足度が高く観光消費額の増加につながる、大阪IR発の周遊コースを開発。

流通科学大学辻本ゼミの発表1

流通科学大学辻本ゼミの発表2

有識者(溝畑 宏 氏)による講評

皆さんが、それぞれ問題意識を持って調査研究されてきたことが伝わってくる発表で、約1年間にわたる活動に敬意を表します。研究の切口も、マーケティングの発想に立った顧客目線のものや、SNSやアプリを活用するなど様々で、質が高くしっかりと分析をされていました。
今後、皆さんが、今回の発表で見せていただいたように、向上心とハングリー精神を持って、様々な分野にチャレンジしていただくことを期待しています。

有識者による講評

 

 

 

 

 

参加大学ゼミにおける提案・研究発表会に向けた取組み

令和2年2月6日(木曜日)に開催した大学生による提案・研究発表会に向けた、参加大学ゼミにおける取組みをご紹介します。

IR推進局職員による施策説明

IRの必要性、効果、懸念事項とその対策等について、IR推進局職員から説明し、意見交換を行いました。

大阪経済大学施策説明

 

 

 

 

 

大阪経済大学 相原正道教授ゼミナール   

四天王寺大学施策説明
 四天王寺大学 永川幸子講師ゼミナール                   

阪南大学施策説明1

 

 

 

 

 

阪南大学 三木隆弘教授ゼミナール

阪南大学施策説明2
 阪南大学 福本賢太教授ゼミナール             

立命館大学施策説明   

 

 

 

 

立命館大学 峯俊智穂准教授ゼミナール

  流通科学大学施策説明
 流通科学大学 辻本千春教授ゼミナール                                           

     

現地視察・意見交換

夢洲等の現地視察や、IR推進局職員等との意見交換を行いました。

大阪経済大学夢洲視察1

大阪経済大学夢洲視察2

大阪経済大学 相原正道教授ゼミナール

四天王寺大学夢洲視察

四天王寺大学意見交換

四天王寺大学 永川幸子講師ゼミナール   

阪南大学夢洲視察1阪南大学夢洲視察2

阪南大学 三木隆弘教授ゼミナール

阪南大学夢洲視察3阪南大学夢洲視察4

阪南大学 福本賢太教授ゼミナール 

立命館大学夢洲視察1立命館大学夢洲視察2                                          

 立命館大学 峯俊智穂准教授ゼミナール

流通科学大学インテックス視察

  流通科学大学夢洲視察                     

流通科学大学 辻本千春教授ゼミナール 

このページの作成所属
IR推進局 企画課 総務・企画グループ

ここまで本文です。


ホーム > 大学との連携事業 > 大学生による提案・研究発表会に向けた取組み