トップページ > 府政運営・統計 > 施策・計画 > IR > 外部有識者による特別講義

印刷

更新日:2025年4月10日

ページID:27514

ここから本文です。

外部有識者による特別講義

大学での実績

次世代を担う大学生へ、IRが多様な魅力を有する観光拠点となることや幅広い分野で質の高い就業機会が期待されることなどを、有識者による専門的見地からの講義を通じて伝えています。

阪南大学 大阪経済大学人間科学部

阪南大学 特別講義 大阪観光大学 特別講義 講義風景

 

実施日 実施場所 講師 講義テーマ 参加者数
令和6年12月20日 和歌山大学観光学部 溝畑 宏 氏(大阪府・大阪市IR推進会議座長、大阪観光局理事長、元観光庁長官) IRがもたらす大阪・関西の未来 約50名
令和4年11月21日 阪南大学経済学部 溝畑 宏 氏(大阪府・大阪市IR推進会議座長、大阪観光局理事長、元観光庁長官) IRがもたらす大阪の未来 約30名
令和4年7月5日 近畿大学経営学部 溝畑 宏 氏(大阪府・大阪市IR推進会議座長、大阪観光局理事長、元観光庁長官) IRがもたらす大阪の未来 約210名
令和3年10月18日 阪南大学経済学部(オンライン講義) 溝畑 宏 氏(大阪府・大阪市IR推進会議座長、大阪観光局理事長、元観光庁長官) IRがもたらす大阪の未来

約50名

令和3年7月13日 関西国際大学国際コミュニケーション学部(オンライン講義) 溝畑 宏 氏(大阪府・大阪市IR推進会議座長、大阪観光局理事長、元観光庁長官) IRがもたらす大阪の未来

約150名

令和2年11月30日 阪南大学経済学部(オンライン講義) 溝畑 宏 氏(大阪府・大阪市IR推進会議座長、大阪観光局理事長、元観光庁長官) IRがもたらす大阪の未来

約50名

令和元年10月7日 阪南大学経済学部 溝畑 宏 氏(大阪府・大阪市IR推進会議座長、大阪観光局理事長、元観光庁長官) これからの大阪の観光について

約110名

令和元年5月28日 大阪経済大学人間科学部 溝畑 宏 氏(大阪府・大阪市IR推進会議座長、大阪観光局理事長、元観光庁長官) これからの大阪の観光について

約220名

平成30年12月5日 関西大学 溝畑 宏 氏(大阪府・大阪市IR推進会議座長、大阪観光局理事長、元観光庁長官) IRがもたらす大阪の未来

約100名

平成30年11月12日 大阪府立大学 溝畑 宏 氏(大阪府・大阪市IR推進会議座長、大阪観光局理事長、元観光庁長官) IRがもたらす大阪の未来

約200名

平成30年10月1日 阪南大学経済学部 溝畑 宏 氏(大阪府・大阪市IR推進会議座長、大阪観光局理事長、元観光庁長官) IRがもたらす大阪の未来

約120名

平成30年5月9日 大阪観光大学観光学部 溝畑 宏 氏(大阪府・大阪市IR推進会議座長、大阪観光局理事長、元観光庁長官) IRがもたらす大阪の未来

約190名

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?