「ナッジ」を活用した啓発による省エネ行動促進の取組みについて

更新日:2023年1月16日

 大阪府では、「おおさかエネルギー地産地消推進プラン」や「地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」に基づき、温室効果ガス排出量削減のため、府民の省エネ行動を促進する取組みを進めています。
 近年、「ナッジ」を含む行動科学の知見に基づいて、国民一人ひとりの行動変容を促し、ライフスタイルの変革を創出する取組みが国内外で実施されており、費用対効果の高い手法として着目されています。
 大阪府においても、ナッジを活用した啓発により、府民の省エネ行動の変容を検証する取組みや、その結果を踏まえた啓発キャンペーンなどを実施しています。

「ナッジ」とは

 「ナッジ」(nudge:そっと後押しする)とは、人々が自発的に望ましい行動を選択するよう促す仕掛けや手法を示す用語です。
 リチャード・セイラー氏とキャス・サンスティーン氏が提唱したもので、「選択を禁じることも、経済的なインセンティブを大きく変えることもなく、人々の行動を予想可能な形で変える選択設計のあらゆる要素」と定義されます。 

転入・転居者へのナッジを活用した啓発による省エネ行動変容の検証について

 大阪府では、平成30年度及び令和元年度に、ナッジを活用した啓発により、府民の省エネ行動の変容を検証する取組みを、吹田市及び大阪府地球温暖化防止活動推進センター(一般財団法人大阪府みどり公社)と連携して実施しました。

 転入・転居者へのナッジを活用した啓発による省エネ行動変容の検証

ナッジを活用した転入・転居者への省エネ行動促進の啓発キャンペーンについて

 ナッジを活用した啓発による府民の省エネ行動の変容を検証する取組みの結果を踏まえ、府内市町と連携して、引っ越しが最も多くなる時期(3月頃から4月頃まで)に転入・転居窓口において、啓発リーフレットを配付するキャンペーンを実施しました。

 省エネ行動促進の啓発キャンペーン

引っ越しのタイミングにおすすめしたいおトクなアクション

 引っ越しのタイミングに知っておいてトクする、省エネにもつながるおトクなアクションをご紹介します。新生活をきっかけにはじめてみませんか。

 引っ越しのタイミングにおすすめしたいおトクなアクション


 

このページの作成所属
環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 戦略企画グループ

ここまで本文です。


ホーム > 環境・リサイクル > 環境・脱炭素一般 > 「ナッジ」を活用した啓発による省エネ行動促進の取組みについて