大阪府の気候変動への「適応」の取組み

更新日:2020年3月13日

「適応」
トップページ

気候変動への
「適応」とは?

ハンドブックイベント情報これまでの
イベント
実行計画
(区域施策編)

関連情報

 大阪府では、「大阪府地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」に基づき、大阪府域に現れている、もしくは将来現れると予測される気候変動の影響と、それに対する「適応」について、次の7分野に整理し、取組みを推進しています。

農業、森林・林業、水産業 水環境 自然生態系

自然災害・沿岸域        大阪府における「適応」の7分野        各画像をクリックすると各分野における気候変動の影響と適応策が確認できます

健康 産業・経済活動 府民生活・都市生活

各分野についてページが表示されない場合は以下よりご覧ください。

1 農業、森林・林業、水産業 [PDFファイル/87KB]
2 水環境 [PDFファイル/60KB]
3 自然生態系 [PDFファイル/74KB]
4 自然災害・沿岸域 [PDFファイル/76KB]
5 健康 [PDFファイル/67KB]
6 産業・経済活動 [PDFファイル/35KB]
7 府民生活・都市生活 [PDFファイル/38KB]

 

新着情報


令和元年12月25日(水曜日) 令和2年1月29日(水曜日)に事業者向け温暖化「適応」セミナーを開催しました!
令和元年11月15日(金曜日) 地球温暖化への「適応」啓発イベントを開催しました!
令和元年8月9日(金曜日) 温暖化「適応」の普及に向けた学習会(適応塾)を実施しました!
令和元年7月16日(火曜日) 7月6日(土曜日)にヒートアイランド現象への「適応」に関する啓発イベントを実施しました!
平成31年5月13日(月曜日) 平成31年度温暖化「適応」推進事業の最優秀提案事業者を決定しました。

ひろがる「適応」あれこれ

アンケート結果

平成30年度温暖化「適応」推進事業で実施したイベント会場等で、気候変動による影響への「適応」に関して身近にできる取組みの意識調査を行いました。

関連リンク

 

気候変動適応情報プラットフォーム(外部サイト)COOL CHOICE(外部サイト)

地球温暖化や適応の基礎知識、国や地方公共団体、事業者などの適応の取組み等、様々な情報を掲載。

2030年度の温室効果ガス排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のための国民運動。
低炭素社会実現に向けた様々な取組みを紹介。
地球温暖化防止コミュニケーター(外部サイト)大阪府地球温暖化防止活動推進センター(外部サイト)
地球温暖化に関する情報を人から人に直接伝える‘伝え手’。温暖化のメカニズムやその影響、緩和策・適応策について紹介。
地球温暖化防止を推進するための拠点として2003年に大阪府が指定。出前講座や広報誌の発行など、地球温暖化防止に関する啓発・活動支援を実施。
IPCC第5次評価報告書(全国地球温暖化防止推進センターHP)(外部サイト)大阪府地球温暖化防止活動推進員
人為起源による気候変動の影響等について、世界中の科学者が発表する論文や観測・予測データを基に、IPCCにより2013年から2014年に取りまとめられた第5次評価報告書について解説。
大阪府知事から委嘱を受け、地球温暖化の現状及び地球温暖化対策の重要性について住民の理解を深める活動を実施。

このページの作成所属
環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 気候変動緩和・適応策推進グループ

ここまで本文です。


ホーム > 環境・リサイクル > 地球環境 > 地球環境事業のご案内 > 大阪府の気候変動への「適応」の取組み