トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

45件中 1~20件目

ページ: 1  2  3 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
委託業者に関するもの昨今、自治体が民間事業者に市町村業務を委託し、その業者が住民情報の流出を起こす不祥事が生じている。
私は○○に住んでおり、○○市役所に用事があり問い合わせた時に、代表電話業務を大阪府認可の民間事業者が請け負っていることが分かった。
私は○○市民以外の人が、○○市の仕事に就き、その情報を・・・
2024年2月1日2024年3月29日
職員対応に関するもの私の親が肺炎で亡くなり、毎日堪らなく辛い気持ちだったので、話を聞いてもらいたくて、昨日19時頃、大阪府の女性相談センターに電話をした。
対応した職員は、以前にも何度か対応してもらったことがある人だった。
その職員は、いつも私の話をきちんと聞いてくれず不満を感じていたので、本当は嫌だった・・・
2024年2月2日2024年3月29日
知事の姿勢に関するもの特定の政党が知事と市長になっている全国でも異例な大阪に疑問しかありません。 まずコロナ禍での医療崩壊や死者ワーストになってしまった事実。 公的機関を民間に切り売りして行政を滞らせていること。 また民意に反した都構想投票や万博、IR事業による税金の無駄遣い。 知事、市長が属する政党の不祥事の・・・2024年2月5日2024年3月29日
府政運営に関するもの知事が記者会見で、公務について話した後に、背景を変えて政務についての話をしている。なぜ税金で作られた大阪府庁で政務の話をするのか。もし庁舎が災害で壊れたら、誰がお金を払って修繕するのか。特定の政党のお金ではなく、府民市民の税金での修繕になる。つまり、大阪府庁は税金で成り立っている訳であり、・・・2024年2月6日2024年3月29日
選挙に関するもの選挙管理委員会は、府民の行動について府民の個人情報を国に報告しないでほしい。個人情報を適切に管理し運営してほしい。・・・2024年2月7日2024年3月29日
知事の姿勢に関するもの吉村知事は、知事記者会見の際に、記者から不利な質問を受けると、翌日には決まって、恩着せがましく「お米券配付」などの対策を講じており、自分に向けられた責任を問う声をかき消すことが目的なのかと思うような政策ばかりである。
先日1月末に行われた記者会見時に、記者から「入札停止中の「○○」の子会・・・
2024年2月7日2024年3月29日
府政運営に関するもの2月上旬の定例会見で、知事の右後ろのテレビ画面に何か映っていたが見えなかった。記者にだけ分かればいいと思っているのか。府民にもわかるように説明しろ。また、約束事を守れないのなら知事を辞めろ。・・・2024年2月8日2024年3月29日
府政運営に関するもの11月半ばから知事に警備の護衛が4名ついているがどういう経緯でつくこととなったのか。知事は、そのことについて、11月の会見で警察に聞くように言っていたが、警察に聞いても教えてくれない。報道Gに確認したら府で予算を組んでいて、警察から通知があったと言っていた。ただの知事に税金を使って、警備を・・・2024年2月9日2024年3月29日
職員対応に関するもの吉村知事には24時間ボディガードが両隣についている。警察に問い合わせたところ、その経費は公費であるというが、24時間ボディガードをつける理由は不明であった。
その後、大阪府の代表交換に連絡し、秘書課へ問合せようとしたが、秘書課は対応せず、代表交換を通じて、「こちらは、知事の日程等について・・・
2024年2月9日2024年3月29日
府政運営に関するもの知事は、授業料無償化や子育て支援など、府民に手厚い施策を行っているように見せかけているが、支援の必要ない層にまで府費を使っているため、私は知事の府費の使い方は府民の役に立っていないと思う。
例えば高齢者などの足腰の弱った人に、車椅子を無料で支給するなど、知事は具体的で役立つ府費の使い方を・・・
2024年2月9日2024年3月29日
府政運営に関するもの吉村知事の身辺警護にかかる費用は、府議会で予算化されたものなのかと疑問に思う。もし、予算の協議をしていないのなら、税金を勝手に使っていることになるのだから、知事は会見で、公にきちんと説明してほしい。そもそも知事は、税金を使ってまで、身辺警護をさせるほどの仕事はしていない。
本日の囲み会見・・・
2024年2月9日2024年3月29日
府職員に関するもの大阪府は、部長級の職員が部下を指導する際、大声でどなるなどのパワーハラスメントを行っていたとして、戒告の懲戒処分にしたの記事を見た。懲戒処分を受けたのは、大阪府の府民文化部の部長級の職員で、幹部職員で管理職だろう。当該職員は、令和3年度から5年度にかけて、複数の部下への指導の際、大声でどな・・・2024年2月13日2024年3月29日
府職員に関するもの大阪府で、部下を大声で怒鳴るなどのパワーハラスメント行為をしたとして、府民文化部に所属する部長級の職員を戒告の懲戒処分としたとのこと。幹部職員が懲戒処分を受けたなら、処分された職員の氏名を公表するべきだ。職員は大阪市が公募した区長に決まっていたが、任用を辞退したという。戒告処分て何なん?退・・・2024年2月13日2024年3月29日
申請手続きに関するものいつも大変お世話になっております。  大型特殊自動車の通行許可申請についてですが、道路番号・交差点番号等が未だ振り分けられていない箇所が散見されております。故に許可が頂けない申請案が多数発生しており、弊社及び協力会社様並びに荷主様の運送に支障が出て来ております。早急に御対応頂きたく存じ上げ・・・2024年2月13日2024年3月29日
府政運営に関するもの知事は、令和5年11月から身辺警護を開始したが、その費用は税金なのか、誰が頼んだのかを確認するために、秘書課へ連絡をすると、大阪府警へ連絡してほしいと言われた。秘書課は、知事の公務の日程等を把握しており、府警とも情報共有等を行っているため、そのぐらいの情報が分かるのではないか。24時間体制・・・2024年2月13日2024年3月29日
府職員に関するもの大阪府庁で、パワハラで部長級職員を戒告処分 された。部下を大声で怒鳴るなどの パワーハラスメント行為をしたとして 府民文化部に所属する部長級の職員を 戒告の懲戒処分にしたと発表した。該当職員は大阪市が公募した 区長に決まっていたが、任用を辞退したとのこと。どうせ、特定の政党とズブズブの関係・・・2024年2月13日2024年3月29日
大阪府議会に関するもの初めてお問い合わせさせて頂きます。 現在のパレスチナガザ地区におけるイスラエルによるジェノサイドに毎日心痛めております。 それで何ができるか?と毎日考えております。 もっと地方からも国政に停戦を求めて頂きたく、現在大阪府から停戦を求めている決議と意見書を出している市町村がどこか教えて下さい・・・2024年2月13日2024年3月29日
府政運営に関するもの大阪府は以前より府の施策として医者・看護師・病院を減らしていたため、コロナ禍の中、十分な病床がなく高齢者を医療機関ではなく介護施設内で看る事態となり、十分な治療が受けられず高齢者の死亡数が全国一という結果を招いた。吉村知事はこうした府の施策の結果を記者会見を開き府民に説明しなければならない・・・2024年2月13日2024年3月29日
府政運営に関するもの吉村知事は、2022年に新型コロナウイルス感染症の「大阪ワクチン」を作ると言い大失敗に終わったが、これは知事のポケットマネーで開発したのではなく、府民の税金を勝手に利用し無駄遣いをしているだけだ。府民の税金を利用し、失敗に終わった場合は知事として責任を取るべきだ。
また、吉村知事には24・・・
2024年2月13日2024年3月29日
職員採用に関するもの職員の採用について、仕事もできずレベルも低い職員が非常に多い。そういったレベルの低い職員を採用しないような対策を求める。・・・2024年2月14日2024年3月29日

45件中 1~20件目

ページ: 1  2  3