トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

233件中 21~40件目

ページ:   1  2  3  4 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
大阪・関西万博に関するもの日本における脱炭素社会の実現に向け、バイオガスとグリーン水素からイーメタンを製造し、都市ガス消費機器で利用する実証事業が進められており、2025年大阪・関西万博の迎賓館の厨房でも使用できるように取り組んでいると、本日の報道番組で取り上げられていた。
バイオガスは燃焼によりCO2を排出する・・・
2024年1月4日2024年2月29日
大阪・関西万博に関するもの他県在住です。
新年早々に信越地方で大地震が起き、大きな被害を受けた。
多くの被災者が暖房や食料の支援が行き渡らない厳しい状況に置かれており、日本が貧しい国であるということが浮き彫りになっている。
大阪府が国と進める「2025年大阪・関西万博」の開催について、計画当初の予算より、倍の・・・
2024年1月4日2024年2月29日
大阪・関西万博に関するもの今年の元日に能登半島で大規模地震が起きた。直接、大阪府は被害を受けていないが、地震の揺れが大きかった○○県には□□の△△原子力発電所があり、そこから提供される電力で、大阪府民は電気に困らない生活を送ることができている。
福井県を含め、地震の被害を受けた地域住民が困っている時こそ、大阪府が・・・
2024年1月4日2024年2月29日
大阪・関西万博に関するもの以前から、2025年大阪・関西万博は会場建設や運営の予算が当初より多額に増額しており、多くの府民から開催中止を求める声があがっているようだ。
また、今年に入ってすぐの1月上旬に、石川県能登地方を震源とする大地震があり、家屋倒壊や火災などの二次災害も発生するなど、大変なことになっているとい・・・
2024年1月4日2024年2月29日
大阪・関西万博に関するもの本日あるテレビ局にて、大阪府も加盟している関西広域連合が能登半島地震の被災者支援に関するオンライン会議を実施した旨、また別の関西ローカル局で「2025年大阪・関西万博」について、現在万博に関する予算が交通網など含めて総額で2,000億円超になる一方で、仮に今年の4月中旬までに万博開催を中止・・・2024年1月4日2024年2月29日
大阪・関西万博に関するもの吉村知事へ 知事の発言内容には、日本国民としての自覚が、全く無い!   記 1. 莫大な災害が、有ったにもかかわらず  天災と万博は、別問題だ! との主張でした。  まったく、日本国民としての自覚が皆無です!   非常に残念な知事の主張でした。 2. 被災者は、万博など言葉にする人は、いな・・・2024年1月5日2024年2月29日
大阪・関西万博に関するもの大阪万博は、開催しないでください。 死がテーマなんて、気持ち悪いし、行きたい気持ちが全く湧きません。  大切な税金を無駄にしないで欲しいです。・・・2024年1月5日2024年2月29日
大阪・関西万博に関するものバカ知事が【万博と支援の二択云々】などとほざいてるが、それ以前に万博は税金の無駄使い!!!!! 超がつく赤字になるのは明らか!!! そんなのをやる必要性がどこにあるってんだ????   てめぇ勝手もいい加減にしろ!!!    国民の意見を無視して万博をやるってんなら、一切税金を使うな!!!・・・2024年1月5日2024年2月29日
スポーツ・レクリエーションに関するもの○○優勝パレードで記念品を出品した大阪府職員について、これが事実であれば、職員は、私的行為とはいえ大阪府の信用失墜行為の可能性があると考えます。速やかに事実関係を調査し、非違行為と認定されればしかるべき処分等を行ってください。  私見ですが、最近、府政に対するメディアの公平性を欠いた批判的・・・2024年1月5日2024年2月29日
大阪・関西万博に関するもの大阪府知事  万博と災害を天秤にかけるのはどうか? だど 愚かなことを言うな 災害救助にマンパワーご要るのが当たり前やろが、 カジノ利権に現をぬかすな。・・・2024年1月5日2024年2月29日
大阪・関西万博に関するもの能登半島地震を受け、吉村知事が次のように言った。「万博と復興支援が二者択一の関係ではない。なんで万博と復興支援が二者択一なのか、よくわからない」さらに「国も全力をあげているし、近隣自治体も全力をあげている。万博と比較されたり、万博と二者択一になるものではない」と繰り返し強調した。万博と北陸・・・2024年1月5日2024年2月29日
大阪・関西万博に関するもの吉村、お前、先頭に立って地震の被災者支援に行けよ くだらんTV番組出てる暇があるなら被災者支援、呼びかけろよ、あんまり国民なめるなよ 万国博なんかで税金を使ってる場合なんか100パーセントないぞ 安否不明の人が増えてるぞ、とにかく万国博なんか即刻中止しろ 今この間にも犠牲者が増えてるぞ、一・・・2024年1月5日2024年2月29日
大阪・関西万博に関するもの○○が、未だ万博アドバイザーに就いていることに驚きを隠せない。国際的なイベントである万博のアドバイザーに○○を起用し続けるのは、恥ずかしい限りである。大阪府がコンプライアンスを重視するなら、率先して毅然とした行動をとってほしい。・・・2024年1月5日2024年2月29日
大阪・関西万博に関するもの1月上旬未曾有の地震で日本全体が暗い雰囲気の中、幸いにも大阪は上記の開催を来年に控え、これらを好転させるチャンスを与えられています。なのに大阪自体が盛り上がりません。  ・まず吉村知事自身の顔が暗いです。以前から比べると顔の筋肉の使い方が変わってしまった。 ・もっとテレビに出演して下さい。・・・2024年1月5日2024年2月29日
大阪・関西万博に関するもの能登地震で被災者が困窮している最中、半年で壊す数百億円のリングのお祭りに興じるのは人として許されない。  今やめれば2000億円の復興援助が即できる。  どうしても万博をやりたいなら石川県開催にするべきだ。  大阪府の良心が試されている。  強行することがあれば、将来大阪で震災があっても誰・・・2024年1月5日2024年2月29日
大阪・関西万博に関するもの大阪万博は即刻中止し、その財源を能登地震の復興等の回すべきです。・・・2024年1月5日2024年2月29日
大阪・関西万博に関するもの能登半島地震では、関西広域連合としての支援に加わってくださりありがとうございます。 さて、震災の緊急対応の後は被災者の人生を立て直す支援も必要になります。 万博を中止して、被災地支援にお金を使ってください。・・・2024年1月5日2024年2月29日
大阪・関西万博に関するもの万博は不要です。これ以上予算をかける前に中止の決断をしてください。 震災で、これから復興のため予算や資材や建設が必要になります。 「命輝く」と謳うのなら、復興の妨げにならないよう、半年で壊す不要な建物を作るのはやめてください。・・・2024年1月5日2024年2月29日
大阪・関西万博に関するもの吉村知事にお伝えください。 被災地か万博かの二者択一ではなく、被災地が優先されるのが当然です。 万博に人材や資材を取られて復興の妨げになるなら、譲るのが当然です。 人道的に物事を捉えられない人が首長を続けるのは大変な問題です。 それがわからないなら知事をお辞めになるべきです。・・・2024年1月5日2024年2月29日
大阪・関西万博に関するもの吉村知事へ おつかれさまです。大阪万博に血税を注ぎ込むのはやめて、中止されたい。大阪万博はとても不評であることは世論調査で明確になっています。血税は教育現場や福祉現場に予算配分をして頂きたい。また、元旦の能登地震により甚大な被害を受けた石川県の復興のために、建築資材や建設設備などが優先的に・・・2024年1月5日2024年2月29日

233件中 21~40件目

ページ:   1  2  3  4