ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 大阪・関西万博に関するもの
府民の声 吉村知事へ 知事の発言内容には、日本国民としての自覚が、全く無い!   記 1. 莫大な災害が、有ったにもかかわらず  天災と万博は、別問題だ! との主張でした。  まったく、日本国民としての自覚が皆無です!   非常に残念な知事の主張でした。 2. 被災者は、万博など言葉にする人は、いなかった!! 明日への自信を持てずに  荒れ果てた我家を見て、何も手が付かない!! と、言っていた。そのような人たちへ  万博を開催すれば、 自信が湧く! とでもお考えですか?  1個のおにぎりで、今の生を維持している!  なのに、万博とは、被災者を冒涜しています。  万博は、被災地が、復興してからでも開催できます。  被災者の生は、おにぎり1個で維持できます。  生を維持してこそ、被災地の復興をできます。  浜辺の旅館が、自腹で食事を炊き出ししています。   1民間人の炊き出しでは、限度があります。  この人たちは、万博より1個のおにぎりが、緊急課題です! 3. 大阪人の外観、意識をさらに悪化させる知事の主張です。  知事は、日本国民の1人であることを自覚していない! 愚かな大阪人です。   草々
カテゴリー 都市魅力・観光
受付日 2024年1月5日
公表日 2024年2月29日