トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

132件中 21~40件目

ページ:   1  2  3  4 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
大阪・関西万博に関するもの「2025年大阪・関西万博では通訳に特化したボランティアがない」と人伝に聞いた。様々な国の人が訪れてくるのだから、通訳に特化したボランティア枠を設けるべきだ。・・・2023年12月6日2024年1月31日
大阪・関西万博に関するもの万博は我々の血税をドブに捨てる愚の骨頂。・・・2023年12月7日2024年1月31日
大阪・関西万博に関するもの万博楽しみにしています。
ネットでは、ゼネコンがぼったくている。建設費は3分の1でできると専門家が言っていると。5メートルで1億円は髙過ぎる。
今からでも遅くない。半円にする変更、3分の1の金でする、行動して下さい。・・・
2023年12月7日2024年1月31日
万博公園に関するもの私は写真撮影業をしています。  万博公園で商業写真撮影を行う際の費用が他の大阪府の公園に比べて高額です。  ○○市民は街のモニュメントである万博公園で結婚写真や家族写真を撮りたいと希望するも、使用料が高額過ぎて皆様断念されています。  太陽の塔の前の撮影権利も□□が独占しているので使用料を・・・2023年12月7日2024年1月31日
大阪・関西万博に関するもの大阪万博の開催に反対する。反対を表明している大勢の声がなぜあがっているのか、それらの代表者の声を公に聞いて、開催の是非を改めて考えるべきだ。 私は大阪万博の開催に反対する。・・・2023年12月7日2024年1月31日
大阪・関西万博に関するもの吉村知事は、2025年大阪・関西万博会場に設置される大屋根リングは釘を使わずに木造で建てる手法であると自慢げに話していた。いかにも、350億円の建築費をかける価値があるかのような口ぶりであったが、この大屋根リングにエスカレーターやエレベーターが設置されると言う。釘を使わず材木だけで造ると言・・・2023年12月7日2024年1月31日
スポーツ・レクリエーションに関するもの○○、□□優勝パレードでは、大阪府職員、大阪市職員がボランティアと称して、動員されたことは、勤務として代休を与える、これが常識的だと思うがね。結局は大阪関西万博のために○○、□□の優勝球団を利用したかったということだった。大阪関西万博は、開催しても大赤字で終わることになるだろうが、他府県の・・・2023年12月8日2024年1月31日
大阪・関西万博に関するものお世話になります。  万博チケット購入したいと思い、PCより手続きをしたのですが あまりにややこし過ぎて、断念しました。  途中、問い合わせセンターにも電話しましたが 埒が明かなかったです。  万博に行きたいと思いますが、チケット購入ができません  ○○や□□チケット購入のように もう少し・・・2023年12月8日2024年1月31日
府営公園に関するもの今期より服部緑地公園の運営会社が変わったことにより、公園内を走行する車が増えました。以前はたまに見かける程度で、ほとんどが自転車で移動されてました。車は徐行で、音声を鳴らしながら走行されていたので危険性は感じられませんでした。現在ではほとんど車で移動されている様子です。ハザードやパトランプ・・・2023年12月8日2024年1月31日
大阪・関西万博に関するもの吉村府知事へ 大阪市内の道路が水浸しになりましたね。 万博に税金つぎこむ前に、府内の公共メンテナンスや介護、医療、福祉、教育に税金を使ってください。資金と人手が足りてないところ、いっぱいありますよ。 「お金と人手不足でメンテナンスできてなかった」「委託事業者がちゃんと仕事してなかったようだ・・・2023年12月8日2024年1月31日
大阪・関西万博に関するもの家族が電気工事の事業を7月に開設した。
電気工事には電線が必要となるが、今、進められている「2025年大阪・関西万博」の建設工事に使用するため、大量の電線がに購入された。そのため、在庫切れ状態になり、業者もこれをきっかけに仕入れ価格を値上げして販売するようになった。
しかし、仕入れ価格・・・
2023年12月8日2024年1月31日
府営公園に関するもの豊中市にある府営服部緑地公園は、最近になって、ようやく整備が進んできた。2025年大阪・関西万博を意識しているのか、きれいな休憩所ができたり、トイレも順にきれいにしている。私はこの10年の間、何度も管轄の土木事務所や大阪府に、公園に放置されている100台以上の自転車を処分するように言ってき・・・2023年12月8日2024年1月31日
大阪・関西万博に関するもの「2025年大阪・関西万博」の建設費用がかかりすぎて、当初予算よりどんどん金額が上がっているので、すぐにでも万博は中止するべきだ。国会議員も「IRのための大阪万博だとしか言いようがない」と言っていた。
万博パビリオンの大屋根リングは、檜を使用していると思うが、もっと安価な材料で良かったの・・・
2023年12月8日2024年1月31日
スポーツ・レクリエーションに関するものプロ野球の○○と□□の優勝パレードを巡り、大阪市の市長は来年以降、両球団が優勝してもパレードを開催しない可能性があるとの見解を示した。なんで「批判されるのなら開催しないこともある」って言っちゃうかな?批判されているのはパレードの実施云々ではなく、大阪府職員、大阪市職員をボランティアの名のも・・・2023年12月11日2024年1月31日
スポーツ・レクリエーションに関するもの大阪府市が特定球団への公費負担は違法との見解で、府市の公務員をボランティアと称して、「タダ働き」同然で動員しましたが、「兵庫県と神戸市は違法行為を行った」ということでしょうか? そうであるなら、兵庫県知事と神戸市長を批判の矛先とすべきではないでしょうか? その上で、おそらく批判されるべきは・・・2023年12月11日2024年1月31日
スポーツ・レクリエーションに関するもの今回の○○、□□優勝パレードで、当たり前のようにVパレードに公務員をボランティア動員させたところをみると、大阪府大阪市が関与しているさまざまなイベントで大阪府職員、大阪市職員へのボランティア半ば強制的な割り当て動員が常態化しているのではないか。 Vパレードだけでなく、大阪府市が実施している・・・2023年12月11日2024年1月31日
大阪・関西万博に関するもの○○市出身として万博の開催を楽しみにしていましたが、報道を見ましたが、めちゃくちゃな事がおこなわれています。計画の中止を要望します。・・・2023年12月11日2024年1月31日
大阪・関西万博に関するもの万博を即、中止すべき。 1、万博をする目的がない 、オリンピックと同じで 国会議員が自分の名前を後世に残すため利用する 2,費用も3倍位に増えている、国民の税金負担がそれにともなって増える 3,納期までに間に合わない、4,万博終了後の使いみちが決まっていない等で、日本が世界に馬鹿な国だとい・・・2023年12月11日2024年1月31日
大阪・関西万博に関するもの○○に大阪万博に吉村知事の政治団体に万博に参加する企業がパーティー券を買うことで「寄付」をしている件(パーティーには参加していない社員が多数いるのにパーティー券代だけは支払われている)、万博のインフラ整備に関わる□□業界のトップに△△優勝パレードのお金を吉村松井氏がねだって出して貰っている・・・2023年12月11日2024年1月31日
大阪・関西万博に関するもの万博の費用がまた上がっているが、どうなっているのか。大阪府は府市で共同して通貨を作ったらどうか。1たこ焼き1円みないな感じで。最初からどの程度費用がかかえるか正確に伝えずに事業をやるのは、人を騙すようなものだ。管理職は決裁に関係しているはずなのだから、全員分限処分にすべきだ。また、○○、府・・・2023年12月11日2024年1月31日

132件中 21~40件目

ページ:   1  2  3  4