ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ スポーツ・レクリエーションに関するもの
府民の声 プロ野球の○○と□□の優勝パレードを巡り、大阪市の市長は来年以降、両球団が優勝してもパレードを開催しない可能性があるとの見解を示した。なんで「批判されるのなら開催しないこともある」って言っちゃうかな?批判されているのはパレードの実施云々ではなく、大阪府職員、大阪市職員をボランティアの名のもとに、半強制的に動員したことについてでしょ?ボランティアと言っていますが、本人が無償でもやりたいとして本人の意思での参加なら良いのですが、本人の意思に関係無く参加を強制されたのならそれはサービス残業です。無償という意味でボランティアと言う言葉を使っているのなら大問題です。そもそも、今回の優勝パレードは、大阪関西万博の宣伝に利用するのが見え見えでしたので、野球ファンや万博開催反対の人達から大バッシングが起きたことを、言い出しっぺの吉村大阪府知事、大阪市長はきちんと理解出来てるでしょうか?プロ野球と大阪関西万博は、一切関係ないことは断言出来る。ちなみに、他府県在住ですが、大阪関西万博は関西に旅行しても、絶対行きませんよ!
カテゴリー 都市魅力・観光
受付日 2023年12月11日
公表日 2024年1月31日