![]() 所長 岡田 秀樹 | 富田林土木事務所の管理する南河内地域は、最古の官道である「竹内街道」や古墳群、数々の寺社などを有し、かつ、大和川水系の石川や西除川などの河川が流れ、奈良県、和歌山県に接して金剛生駒紀泉国定公園が広がる、歴史遺産と自然に恵まれています。
当事務所では、こうした地域の恵まれた環境を生かしながら、道路、河川等の整備や維持管理、公園整備・管理運営、地域防災、府民のみなさんとの協働活動などの事業を通じて、安心・安全で魅力ある地域づくりを推進しています。 このホームページでは、私たちの取組みをご紹介していますのでぜひご覧下さい。 |
組織 | 事務分担 | 連絡先 |
---|---|---|
総務・契約課 | 人事、給与、服務、公印、文書に関すること。 経理及び工事契約に関すること。 | 電話:(0721)25-1131(代) Fax:(0721)25-4037 住所:584-0031 大阪府富田林市寿町2丁目6-1南河内府民センタービル内 |
地域支援・企画課 | ||
企画グループ | 事業の推進、予算管理、決算 | 電話:(0721)25-1131(代) Fax:(0721)25-4037 住所:584-0031 大阪府富田林市寿町2丁目6-1南河内府民センタービル内 |
地域支援・防災グループ | まちづくり業務、地域協働、地震災害・風水害に関する防災業務、地域防災に関する業務 | 電話:(0721)25-1131(代) Fax:(0721)25-6109 住所:584-0031 大阪府富田林市寿町2丁目6-1南河内府民センタービル内 |
管理課 | 道路河川の管理許認可、屋外広告物の許認可、道路工事施工承認、道路の区域決定。 公共用地の境界確定に関すること。 未利用地の売り払い及び貸付等に関すること。 | 電話:(0721)25-1131(代) Fax:(0721)25-6109 住所:584-0031 大阪府富田林市寿町2丁目6-1南河内府民センタービル内 |
維持保全課 | ||
計画保全グループ | 土木施設の計画的維持補修業務及び電線類の地中化事業・交通安全施設の改善 | 電話:(0721)25-1131(代) Fax:(0721)25-6109 住所:584-0031 大阪府富田林市寿町2丁目6-1南河内府民センタービル内 |
環境整備グループ | 土木施設の日常的、緊急的維持保守業務及び工事 | 電話:(0721)25-1131(代) Fax:(0721)25-6109 住所:584-0031 大阪府富田林市寿町2丁目6-1南河内府民センタービル内 |
建設課 | ||
道路整備グループ | 道路・橋梁・トンネル等の新設、歩道整備、交差点改良等の整備に関すること。 | 電話:(0721)25-1131(代) Fax:(0721)25-6109 住所:584-0031 大阪府富田林市寿町2丁目6-1南河内府民センタービル内 |
河川砂防グループ | 河川・砂防事業等の整備に関すること。 狭山池ダムの管理。 | 電話:(0721)25-1131(代) Fax:(0721)25-6109 住所:584-0031 大阪府富田林市寿町2丁目6-1南河内府民センタービル内 |
用地グループ | 公共事業用地の取得並びに補償に関すること。 | 電話:(0721)25-1131(代) Fax:(0721)25-6109 住所:584-0031 大阪府富田林市寿町2丁目6-1南河内府民センタービル内 |
都市みどり課 | 都市公園の管理・整備、都市の緑化 | 電話:(0721)25-1131(代) Fax:(0721)25-6109 住所:584-0031 大阪府富田林市寿町2丁目6-1南河内府民センタービル内 |
松原建設事業所 | 電話:(072)335-4550 Fax:(072)335-4146 住所:580-0016 大阪府松原市上田3丁目1-25 | |
建設課 | ||
道路グループ | 府道高速大和川線、都市計画道路堺港大堀線、都市計画道路八尾富田林線(藤井寺工区)及び松原JCT関連事業等の設計・施工・監督 | 電話:(072)335-4550 Fax:(072)335-4146 住所:580-0016 大阪府松原市上田3丁目1-25 |
河川グループ | 河川事業の設計・施工・監督 | 電話:(072)335-4550 Fax:(072)335-4146 住所:580-0016 大阪府松原市上田3丁目1-25 |
狭山池博物館 | 日本最古のダム式ため池である狭山池の土木遺産をそのまま保存・展示する博物館 | 電話:(072)367-8891 Fax:(072)367-8892 住所:589-0007 大阪府大阪狭山市池尻中2丁目 |
ここまで本文です。