★★★新型コロナウイルス感染症に関する詳しい内容は、事業一覧ページをご確認ください。★★★
大阪府では、新型コロナの陽性と診断された方のうち、 65歳以上の方、重症化リスクが複数ある64歳以下の方、妊娠されている方を優先して連絡しています。 その他の方にはSMSを利用して携帯電話等へメールを送付しますので必ず確認ください。 <事業一覧ページでは下記事項を取り扱っています> ■新型コロナウイルス感染症と診断された方へのご案内 ■発熱症状等のある方へのご案内 ■濃厚接触者と言われた方へのご案内 ■療養解除日・自宅待機終了日を知りたい方へのご案内 ■療養証明書(新型コロナウイルス感染症専用)が必要な方へのご案内 【お願い】電話でのお問い合わせについて 現在、新型コロナウイルスに関することをはじめ、多数のお問い合わせをいただいており、順に対応しております。府民の皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、応答がない場合はしばらくたってから再度お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。 |
組織 | 事務分担 | 連絡先 |
---|---|---|
企画調整課 | 医療施設の開設許可・届出
医療従事者の免許申請・再交付など 医療に関する相談・苦情への対応 健康危機管理に関すること たばこ対策、食育の推進、地域と職域の連携など健康づくりに関すること 特定給食施設等に関すること 地域における保健・医療・福祉の連携 人口動態等保健統計に関すること | 電話:0721-23-2681 Fax:0721-24-7940 住所:584-0031 大阪府富田林市寿町3丁目1−35 |
衛生課 | 食品衛生(飲食店の営業許可、食品衛生の相談など)
環境衛生(旅館・興行場・公衆浴場・理美容所・クリーニング所、建築物衛生管理業、 浄化槽保守点検業、遊泳場に関すること、住居衛生に関すること) | 電話:0721-23-2682 Fax:0721-24-7940 住所:584-0031 大阪府富田林市寿町3丁目1−35 |
地域保健課 | 健康・医療に関する相談
感染症の届出受付 医療費の公費負担申請受付 結核に係る定期健康診断の報告書受付 医療機関による指定医療機関などの申請受付 原爆被爆者にかかる業務 HIVなど性感染症の検査 肝炎ウイルス検査 骨髄バンクのドナー登録受付 | 電話:【身体障がい児、難病、感染症など】0721-23-2683、【こころの健康相談・公費負担申請など】0721-23-2684 Fax:0721-24-7940 住所:584-0031 大阪府富田林市寿町3丁目1−35 |
ここまで本文です。