職業についておられる方を対象に、職業に関する基礎的な知識・技能を学びたい方や技術革新に対応する技能を習得したい方などのために、休日などに、短期間で実施するキャリアアップ講座です。
テクノ講座には、どなたでも受講できるレディメイド講座と事業主団体等の依頼によるオーダーメイド講座があります。
※ テキスト代金が記載されている講座は、受講される方がテキストをご準備・持参いただく講座です。開講が決定しましたら、受講いた
だく方にお知らせいたします。
※ 受講辞退の連絡は必ずお願いいたします。(辞退待ちの応募者の受講機会が失われることになります。)
※ 大阪府新型コロナウイルス対策本部会議での決定を踏まえ、感染拡大防止対策を行った上で講座を実施しています。
ただし、今後の感染状況等によっては中止または延期させていただくことがございます。
また、受講に際しては、検温、手洗い、マスクの着用、咳エチケット等のご協力をお願いいたします。
何卒ご理解・ご協力をいただきますようお願いいたします。
※ 本校で実施する講座のチラシはこちら ==> 令和4年度 テクノ講座リーフレット(表) [PDFファイル/253KB]
令和4年度 テクノ講座リーフレット(裏) [PDFファイル/155KB]
分野 | コースコード・コース名 | 実施日 | 実施時間 (時間数) | 曜日 | 定員 (女性優先枠) | 申込 | 受付開始日 <受付終了日> | 受講 経費 | テキスト 代金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
機械 | M-02 普通旋盤技能入門(上期) | 6月 4日 6月11日 6月18日 6月25日 | 9時30分 から 16時30分 (24時間) | 土 | 10 (1) | 9 (1) | 3月1日 <4月28日> | 27,000円 | 3,000円程度 |
機械 | ※ 開講決定・受付終了 | 6月 4日 6月11日 6月18日 | 9時30分 から 16時30分 (18時間) | 土 | 10 | 14 | 3月1日 <4月28日> | 9,800円 | 4,000円程度 |
電気 | E-05 第二種電気工事士受験対策(技能) 上期 | 6月11日 | 9時30分 から 16時30分 (24時間) | 土 | 20 (2) | 13 | 3月1日 <5月6日> | 24,300円 | 2,500円程度 |
機械 | M-12 機械CAD基礎から実践(上期) | 7月 2日 7月 9日 7月16日 7月23日 7月30日 | 9時30分 から 16時30分 (30時間) | 土 | 10 | 5 | 4月1日 <5月27日> | 15,300円 | 4,000円程度 |
機械 | M-03 フライス盤技能入門(上期) | 7月16日 7月23日 7月30日 | 9時30分 から 16時30分 (18時間) | 土 | 5 | 11 | 4月18日 <6月10日> | 24,500円 | 3,000円程度 |
機械 | 8月20日 8月27日 9月 3日 9月10日 | 9時30分 から 16時30分 (24時間) | 土 | 10 (1) | 6 | 5月16日 <7月15日> | 23,900円 | 受講経費に含む | |
機械 | 8月20日 8月27日 9月 3日 9月10日 | 9時30分 から 16時30分 (24時間) | 土 | 10 | 1 | 5月16日 | 12,600円 | 4,000円程度 | |
機械 | 8月21日 8月28日 | 9時30分 から 16時30分 (12時間) | 日 | 10 (1) | 4 | 5月16日 <7月15日> | 8,400円 | 2,500円程度 | |
機械 | M-14 基礎から学ぶ機械図面の読み方・描き方(8月) | 8月21日 8月28日 9月 4日 | 9時30分 から 16時30分 (18時間) | 日 | 10 | 2 | 5月16日 <7月15日> | 9,800円 | 2,500円程度 |
分野 | コースコード・コース名 | 実施日 | 実施時間 (時間数) | 曜日 | 定員 (女性優先枠) | 受付開始日 <受付終了日> | 受講経費 | テキスト 代金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
機械 | 5月14日 5月21日 | 9時30分 から 16時30分 (12時間) | 土 | 10 | 2月16日 <4月8日> | 16,600円 | 受講経費に含む | |
機械 | 6月 4日 6月11日 6月18日 6月25日 | 9時30分 から 16時30分 (24時間) | 土 | 10 (1) | 3月1日 <4月28日> | 27,000円 | 3,000円程度 | |
機械 | 7月16日 7月23日 7月30日 | 9時30分 から 16時30分 (18時間) | 土 | 5 (1) | 4月18日 <6月10日> | 24,500円 | 3,000円程度 | |
機械 | 8月20日 8月27日 9月 3日 9月10日 | 9時30分 から 16時30分 (24時間) | 土 | 10 (1) | 5月16日 <7月15日> | 23,900円 | 受講経費に含む | |
機械 | 8月21日 8月28日 | 9時30分 から 16時30分 (12時間) | 日 | 10 (1) | 5月16日 <7月15日> | 8,400円 | 2,500円程度 | |
機械 | 9月25日 10月 1日 10月 8日 10月15日 | 9時30分 から 16時30分 (24時間) | 土・日 | 10 (1) | 6月16日 <8月22日> | 27,700円 | 3,000円程度 | |
機械 | 10月29日 11月 5日 11月12日 | 9時30分 から 16時30分 (18時間) | 土 | 10 (1) | 7月19日 <9月22日> | 11,100円 | 3,000円程度 | |
機械 | 11月26日 12月 3日 12月10日 12月17日 | 9時30分 から 16時30分 (24時間) | 土 | 10 (1) | 8月16日 <10月21日> | 27,000円 | 3,000円程度 | |
機械 | 1月21日 1月28日 2月 4日 | 9時30分 から 16時30分 (18時間) | 土 | 5 (1) | 10月17日 <12月16日> | 24,500円 | 3,000円程度 | |
機械 | 5月 7日 5月14日 5月21日 | 9時30分 から 16時30分 (18時間) | 土 | 10 | 2月16日 <4月1日> | 9,800円 | 2,500円程度 | |
機械 | 6月 4日 6月11日 6月18日 | 9時30分 から 16時30分 (18時間) | 土 | 10 | 3月1日 <4月28日> | 9,800円 | 4,000円程度 | |
機械 | 7月 2日 7月 9日 7月16日 7月23日 7月30日 | 9時30分 から 16時30分 (30時間) | 土 | 10 | 4月1日 <5月27日> | 15,300円 | 4,000円程度 | |
機械 | 8月20日 8月27日 9月 3日 9月10日 | 9時30分 から 16時30分 (24時間) | 土 | 10 | 5月16日 | 12,600円 | 4,000円程度 | |
機械 | 8月21日 8月28日 9月 4日 | 9時30分 から 16時30分 (18時間) | 日 | 10 | 5月16日 <7月15日> | 9,800円 | 2,500円程度 | |
機械 | 10月30日 11月 6日 11月13日 | 9時30分 から 16時30分 (18時間) | 日 | 10 | 7月19日 <9月22日> | 9,800円 | 2,500円程度 | |
機械 | 11月19日 11月26日 12月 3日 | 9時30分 から 16時30分 (18時間) | 土 | 10 | 8月16日 <10月14日> | 9,800円 | 4,000円程度 | |
機械 | M-17 機械CAD入門(12月) | 12月10日 12月17日 12月24日 | 9時30分 から 16時30分 (18時間) | 土 | 10 | 9月1日 <11月4日> | 9,800円 | 4,000円程度 |
機械 | M-18 機械CAD基礎から実践(下期) | 1月21日 | 9時30分 から 16時30分 (30時間) | 土 | 10 | 10月17日 <12月16日> | 15,300円 | 4,000円程度 |
機械 | M-19 三次元CAD入門(下期) | 2月26日 3月 5日 3月12日 3月19日 | 9時30分 から 16時30分 (24時間) | 日 | 10 | 11月16日 <1月20日> | 12,600円 | 4,000円程度 |
電気 | 5月 7日 5月14日 5月15日 5月21日 | 9時30分 から 16時30分 (24時間) | 土・日 | 20 (2) | 2月16日 <4月1日> | 7,300円 | 2,500円程度 | |
電気 | 6月11日 | 9時30分 から 16時30分 (24時間) | 土 | 20 (2) | 3月 1日 | 24,300円 | 2,500円程度 | |
電気 | E-22 基礎から学ぶ有接点制御 | 2月26日 3月 5日 3月12日 | 9時30分 から 16時30分 (18時間) | 日 | 10 (1) | 11月16日 <1月20日> | 9,900円 | 3,000円程度 |
令和3年度の講座一覧は => 令和3年度の講座一覧(別ウインドウで開きます)
テクノ講座に関するお問い合せは、テクノ講座担当までお願いします。
電話 072‐964‐8836 FAX 072-964-8904
電子メールでのお問い合せは ==> higashiosakatechno@gbox.pref.osaka.lg.jp (別ウインドウで開きます)
<北大阪高等職業技術専門校>(別ウインドウで開きます)
<南大阪高等職業技術専門校>(別ウインドウで開きます)
<夕陽丘高等職業技術専門校>(別ウインドウで開きます)
<大阪障害者職業能力開発校>(別ウインドウで開きます)
<大阪府商工労働部雇用推進室人材育成課>(別ウインドウで開きます)
※全校の講座を掲載したパンフレットなどをご覧になれます
このページの作成所属
商工労働部 東大阪高等職業技術専門校 訓練課
ここまで本文です。