大阪府と大阪市では、大阪における公立大学の将来ビジョンをとりまとめるために共同設置した、大阪府市新大学構想会議から、平成25年1月18日に「新大学構想」〈提言〉を受けました。この「新大学構想」では、大阪府立大学と大阪市立大学を統合することを前提として、新たな教学体制の導入、選択と集中による教育組織の再編、大学運営システムの抜本的改革などについて、統合後の新大学のあり方とその骨格が提言されています。
提言に対する両大学の意見、また大阪府議会、大阪市会での議論をふまえ、府市共同の案として「新大学ビジョン(案)」をとりまとめ、「大阪府パブリックコメント手続実施要綱」に基づき、府民の皆さまからのご意見等を募集しました。同時に大阪市においても市民の皆さまからのご意見等を募集しました。
このたび、お寄せいただいたご意見等の要旨と、それに対する大阪府・大阪市の考え方をとりまとめました。また、これをもとに、大阪府と大阪市では、「新大学ビジョン」を策定しました。
新大学の実現に向けては、「新大学ビジョン」に基づき、府・市、両大学と共により具体的な内容を「新大学案」としてとりまとめるなど、大阪府立大学と大阪市立大学を中心に、学域・学部等の設置目的や概要など、新大学のめざす教育研究内容を中心に鋭意検討を進めていきます。
意見募集時のページはこちら
平成25年5月31日(金曜日)から平成25年7月1日(月曜日)まで
大阪府パブリックコメント手続実施要綱に基づき、郵送、ファクシミリ、インターネットのいずれかの方法により、ご意見等を募集しました。
17名から計25件のご意見等をいただきました。
ご意見等と大阪府・大阪市の考え方 [PDFファイル/260KB] [Wordファイル/62KB]
(1)府ホームページでの公表
(2)府政情報センター(大阪府庁本館1階)での開架
(3)大阪府府民文化部私学・大学課大学グループ(大阪府咲洲庁舎38階)での開架
大阪府 府民文化部私学・大学課 大学グループ
電話 06-6210-9270
FAX 06-6210-9276
このページの作成所属
府民文化部 府民文化総務課 大学グループ
ここまで本文です。