令和4年の旅券法令等改正により、令和5年3月27日(月曜日)から、旅券(パスポート)発給の電子申請受付を開始します。
マイナンバーカードをお持ちの方は、パソコンやスマートフォンからマイナポータルを通じて旅券の発給申請ができるようになります。
なお、以下の点にご留意ください。
旅券発給申請の手続内容によっては、電子申請の対象とならないものがあります。
申請時には、一部の手続きを除き、戸籍謄本(全部事項証明書)等の必要書類を郵送していただく必要があります。
旅券発給申請の手続内容によっては、従来の紙による申請よりも手続きに日数を要することがあります。
申請内容について確認等が必要な場合はマイナポータルを通じてお知らせします。マイナポータルのお知らせ通知の設定をお願いします。
申請時には受取窓口を指定していただく必要があります。窓口により取扱い可能な申請種類が異なりますのでご注意ください。
手数料についてはこちらをご確認ください。
申請手続きの詳細については、こちらをご確認ください。
参考リンク 令和4年の旅券法令改正による申請手続の主な変更点(外務省)
旅券法改正及び旅券(パスポート)の電子申請の開始について(外務省)
新規申請等 | 初めてパスポートの発給を申請される方、期限切れのパスポートをお持ちの方、 戸籍事項(氏名、本籍地都道府県、性別)を変更された方 |
切替申請 | 有効中のパスポートをお持ちの方で、 旅券の残りの有効期間が1年未満の方、査証欄の残りが少なくなった方(いずれも旅券の記載事項に変更がない場合) |
令和5年4月1日時点
窓口名称 | 取扱い内容 | 受付開始日 | |
大阪府パスポートセンター | 新規申請等・切替申請 | 令和5年3月27日 | |
市町村 | 窓口名称 | 取扱い内容 | 受付開始日 |
パスポートさかい | 切替申請 | 令和5年3月27日 | |
(ジョルノ2階) | |||
市町村 | 窓口名称 | 取扱い内容 | 受付開始日 |
能勢町 住民課 | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(役場本館1階) | |||
池田市 総合窓口課 | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(市役所1階) | |||
箕面市 戸籍住民異動室 | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(市役所本館1階) | |||
豊中市 パスポートセンター | 切替申請 | 令和5年3月27日 | |
(ルシオーレ北館4階) | |||
三島地域 | |||
市町村 | 窓口名称 | 取扱い内容 | 受付開始日 |
茨木市 パスポートセンター | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(市役所本館1階) | |||
高槻市 パスポートセンター | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(クロスパル高槻1階) | |||
吹田市 パスポートセンター | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(吹田さんくす3番館2階) | |||
摂津市 市民課 | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(市役所新館1階) | |||
北河内地域 | |||
市町村 | 窓口名称 | 取扱い内容 | 受付開始日 |
枚方市 パスポートセンター | 新規申請等・切替申請 | 令和5年6月1日 | |
(ひらかたサンプラザ1号館2階) | |||
交野市 パスポートコーナー | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(市役所本館1階) | |||
寝屋川市 市民サービス部市民生活担当 | 切替申請 | 令和5年3月27日 | |
(市役所本庁1階) | |||
守口市 総合窓口課 | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(市役所1階) | |||
門真市 市民課 | 切替申請 | 令和5年3月27日 | |
(市役所別館1階) | |||
四條畷市 市民課 | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(市役所本館1階) | |||
大東市 市民課 | 切替申請 | 令和5年10月1日 | |
(市役所本庁舎1階) | |||
中河内地域 | |||
市町村 | 窓口名称 | 取扱い内容 | 受付開始日 |
東大阪市 パスポート窓口 | 切替申請 | 令和5年3月27日 | |
(市役所本庁舎5階) | |||
八尾市 市民課パスポート窓口 | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(市役所本館1階) | |||
柏原市 市民課 | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(市役所本館1階) | |||
泉北地域 | |||
市町村 | 窓口名称 | 取扱い内容 | 受付開始日 |
和泉市 市民室パスポート | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(市役所1階) | |||
高石市 市民課 | 切替申請 | 令和5年4月1日 | |
(市役所本館1階) | |||
泉大津市 市民課パスポート窓口 | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(市役所1階市民課) | |||
忠岡町 パスポート窓口 | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(役場1階) | |||
泉南地域 | |||
市町村 | 窓口名称 | 取扱い内容 | 受付開始日 |
岸和田市 市民課 | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(市役所新館1階) | |||
貝塚市 市民課 | 切替申請 | 令和5年3月27日 | |
(市役所本庁1階) | |||
泉佐野市 市民課パスポート窓口 | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(市役所本庁1階市民課) | |||
熊取町 住民課 | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(役場本館1階) | |||
田尻町 住民課パスポート窓口 | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(役場本庁1階) | |||
泉南市 市民課パスポート窓口 | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(市役所本庁1階) | |||
阪南市 市民課パスポート窓口 | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(市役所本庁舎1階) | |||
岬町 住民課パスポート窓口 | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(役場1階) | |||
南河内地域 | |||
市町村 | 窓口名称 | 取扱い内容 | 受付開始日 |
松原市 窓口課 | 切替申請 | 令和5年9月1日 | |
(市役所1階) | |||
羽曳野市 市民課パスポート窓口 | 切替申請 | 令和5年6月1日 | |
(市役所本館1階) | |||
藤井寺市 市民課 | 切替申請 | 令和5年3月27日 | |
(市役所本庁1階) | |||
| 新規申請等・切替申請 | 令和5年3月27日 | |
富田林市 市民窓口課パスポートコーナー | |||
(市役所1階) | |||
| |||
大阪狭山市 市民窓口グループ | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(市役所1階) | |||
河内長野市 市民窓口課 | 電子申請の受付は行いません | ― | |
(市役所1階) |
※太子町・河南町・千早赤阪村の方は富田林市で、島本町の方は高槻市で、豊能町の方は池田市でお手続きいただけます。
お問い合わせの前に
みなさまからよくいただくご質問を掲載しています。お問い合わせの前にぜひご覧ください。
⇒
電話番号 | ![]() |
窓口受付時間 | 【申請受付】 平日(月曜日から金曜日) 9時15分から16時30分 【旅券交付】 平日(月曜日から金曜日) 9時15分から19時00分 日曜日 9時15分から17時00分 (日曜日が祝日と重なる場合には、旅券のお渡し業務のみ行います。) ※土曜日・祝日・休日・年末年始(12月29日から1月3日まで)は休みです。 ※日曜日は旅券交付のみです。申請受付は行っておりません。 |
所在地 | 大阪市中央区大手前3-1-43 大阪府庁新別館南館 |
電話番号 窓口受付時間 | 市町村の窓口のご案内ページをご覧ください。 |
このページの作成所属
府民文化部 パスポートセンター 調整課
ここまで本文です。