印刷

更新日:2025年7月28日

ページID:113030

ここから本文です。

大阪府職員採用説明動画(高校卒程度)

採用説明動画

大阪府職員採用試験(高校卒程度)を受験予定の方を対象とした、大阪府職員採用動画を公開しました!
この動画では、大阪府職員として働くやりがいや魅力についてお伝えします。みなさんぜひご覧ください!
また動画視聴後に質問がある方は質問箱・質問会へお申し込みください!

【公開期間】
令和7年7月28日(月曜日)午前10時から10月15日(水曜日)午前10時まで

対象

令和7年度大阪府職員採用試験(高校卒程度)の受験をお考えの方

【受験資格】

  • 行政
    令和8年3月31日現在、18歳から21歳の人(平成16年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人)
  • 警察行政 
    令和8年3月31日現在、18歳から21歳の人(平成16年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人)
  • 技術【土木(造園分野含む)・建築・機械・電気】
    令和8年3月31日現在、18歳から21歳の人(平成16年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人)

【受験申込み受付期間】
令和7年7月1日(火曜日)午前10時から8月29日(金曜日)午後1時まで

<<試験案内・受験申込み等の詳細はこちらでご確認ください>>

プログラム

  プログラム
全体説明

大阪府について

採用試験のご案内

各職種

職員の体験談

よくある質問の紹介

動画

全体説明

行政職

もっと体験談が見たい人はここをクリック!!(外部サイトへリンク)
過去に撮影した動画をご視聴いただけます!

警察行政職バナー

土木職

もっと体験談が見たい人はここをクリック!!(外部サイトへリンク)
過去に撮影した動画をご視聴いただけます!

建築職

もっと体験談が見たい人はここをクリック!!(外部サイトへリンク)
過去に撮影した動画をご視聴いただけます!

機械職電気職

もっと体験談が見たい人はここをクリック!!(外部サイトへリンク)
過去に撮影した動画をご視聴いただけます!

留意点

セミナーの視聴の有無と採用試験の合否は一切関係ありません。

アンケート

動画視聴後はアンケートのご協力をお願いします!みなさまの貴重なご意見をお待ちしております!

高校卒程度動画アンケート(外部サイトへリンク)

質問箱・質問会について

質問箱について

動画視聴後に質問がある方は下記のバナーからお気軽にどうぞ!
皆さんの疑問にメール(場合によっては電話)でお答えします!

【質問受付期間】
令和7年7月28日(月曜日)午前10時から10月15日(水曜日)午前10時まで

 質問申込み(外部サイトへリンク)

WEB質問会について(土木・建築・機械・電気のみ)

みなさまの質問に職員が直接お答えするWEB個別質問会を開催します。
「仕事内容をもう少し詳しく知りたい!」「説明動画の内容について質問したい!」という方はぜひお申込みください。

技術職詳細ページへのリンクバナー

その他

「大阪府職員採用」公式X(旧Twitter)

「大阪府職員採用」公式X(旧Twitter)では、採用試験や採用説明会の情報などを随時配信しております。
ぜひフォローしてください。

「大阪府職員採用」公式X(旧Twitter)はこちら(外部サイトへリンク)

お問合せ先

大阪府人事委員会事務局 任用審査課 任用グループ
電話 06-6210-9925 ファックス 06-6210-9922

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?