ここから本文です。
令和7年度 大阪府庁仕事研究セミナー
将来について考えようとしている大学1年生から3年生(※)及びその保護者の方等を対象とした、「大阪府庁 仕事研究セミナー」を実施します。
このセミナーでは、大阪府で働く魅力ややりがいについてお伝えするとともに、職員に就職活動の悩みを相談できる交流会も開催します!
みなさまのお申込みお待ちしております!
※概ね、18歳~21歳の方を対象としており、学歴不問です
開催日時
令和7年8月2日(土曜日)
【第1回】10時30分から12時45分
【第2回】13時30分から15時45分
※受付は開始30分前から行います。
職種:行政/警察行政/土木(造園分野含む)/建築/機械/電気/環境(水産分野含む)/農学/農業工学/林学/社会福祉/心理/保健師/薬学/獣医師
参加対象者
- 将来について考えようとしている大学1年生から3年生(※)
- 上記の保護者及び大学・予備校等の進路指導担当者
※概ね、18歳~21歳の方を対象としており、学歴不問です
会場
大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)
⇒地図はこちら(大阪市住之江区南港北1丁目14番16号)
- 地下鉄中央線「コスモスクエア」駅下車、南東へ約600メートル
- ニュートラム「トレードセンター前」駅下車、ATCビル直結(約100メートル)
定員
各回80名まで
プログラム(予定)
〇興味のあるブースへGO!
・若手職員の体験談
・行政職の業務体験
・採用試験について質問会
・職種ごとの仕事紹介&体験談
※説明会内容は、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
※保健師/薬学は第1回のみ開催する予定です。
※「興味のある職種」で選択した人がいなかった職種は仕事紹介&体験談を実施しません。
申込期間・申込方法
申込期間
令和7年7月1日(火曜日)10時から8月1日(金曜日)13時まで
※当日参加は受け付けておりません。
※障がいなどにより、参加にあたって配慮が必要な場合は、申込画面における(配慮が必要な事項)に配慮の内容を具体的にご記載ください。
(記載内容によりお電話にて確認させていただく場合がございます。)
※定員に達し次第、申込受付を終了します。ただし、キャンセルが出た場合は再度受付を開始します。
※申込内容を変更する場合は、大阪府行政オンラインシステムの「マイページ」から取下げを行い、再度申込みを行ってください。
※欠席される場合は必ず大阪府行政オンラインシステムの「マイページ」から取下げを行ってください。(申込期間が過ぎてから欠席される場合は取下げができませんので、下記「お問合せ先」の大阪府人事委員会事務局にご連絡ください。)
申込方法
申込開始後、こちらに申込ボタンを掲載します。
クリック後、行政オンラインシステムに移りますので、必要事項記入の上、申込してください。
留意点
- セミナーの内容は、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
- セミナーの参加の有無と採用試験の合否は一切関係ありません。
その他
お問合せ先
- 大阪府人事委員会事務局 任用審査課 任用グループ
電話:06-6210-9925 FAX:06-6210-9922
時間:午前9時から午後6時(土日祝休み)