ここから本文です。
大阪府立支援学校看護師希望者の登録について
大阪府立支援学校において、医療的ケアの必要な幼児児童生徒が安全安心な学校生活を送るため、医療的ケアを実施する学校看護師〔技術職員(看護師)及び特別非常勤講師(看護師)〕として勤務を希望する人の登録を受け付けます。なお、学校看護師は必要が生じた場合に限って、面接選考のうえ、任用いたします。登録された方がすべて任用されるものではないことをご了承ください。
1.申込書の入手
申込書は、窓口での配布、郵送による請求、または府ホームページからダウンロードして入手してください。
窓口での配布
大阪市中央区大手前2丁目 大阪府庁別館6階
大阪府教育庁 教育振興室 支援教育課 学校看護師担当
最寄り駅:Osaka Metro谷町線・京阪「天満橋駅」3番出口から約400m
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目駅」1A番出口から約270m
郵送による請求
送付用封筒の表に、赤字で、「請求 学校看護師希望者登録申込」と記入のうえ、
請求者の住所・名前を明記した返信用封筒(110円切手を貼付、定形郵便用)を同封し、下記郵送先に請求してください。
申込書送付に関し連絡が必要な場合がありますので、連絡先(電話番号、名前)を記入した書面を同封してください。
(郵送先)
〒540-8570
大阪市中央区大手前2丁目 大阪府庁別館6階
大阪府教育庁 教育振興室 支援教育課 学校看護師担当
ホームページからのダウンロード
すべてダウンロード
大阪府立支援学校看護師希望者登録について(案内)(ワード:77KB)(ワード:78KB)クリックしてください。
必要なページをダウンロード
- 大阪府立支援学校看護師希望者登録について(案内) Word版(ワード:38KB)
- 別紙 令和7年度学校看護師配置支援学校一覧 Word版(ワード:36KB)
- 大阪府立支援学校看護師希望者登録申込書(様式一式) Word版(ワード:46KB)
2.申込書の受付
申込書は漏れなく記入し、写真を貼付の上、窓口または郵送にて申込みを受け付けます。
登録は通年可能です。年間を通じて随時申込みを受け付けています。
申込みに必要な書類は以下の2点です。
「大阪府立支援学校看護師希望者登録申込書」
「大阪府立支援学校看護師希望者登録票」
登録有効期間は登録日から登録解除日までとなります。
窓口での受付
受付場所は上記「申込書の入手」と同じです。
受付は、土曜日、日曜日及び祝日を除く(午前10時から午後5時まで。ただし、正午から午後1時までの間を除く。)
郵送での受付
送付用封筒の表に、赤字で、「学校看護師登録申込書在中」と記入のうえ、
申込者の住所・名前を明記した返信用封筒(110円切手を貼付、定形郵便用)を同封し、申込書を送付してください。
3 その他
- 登録手続き完了後、「学校看護師希望者登録票」を送付します。
- 登録が完了した際に配付される「学校看護師希望者登録票」は任用のときに必要となりますので、大切に保管してください。
- 登録後、勤務を希望される支援学校で医療的ケアを実施する学校看護師〔技術職員(看護師)及び特別非常勤講師(看護師)〕が必要となった場合、当該学校より連絡させていただき、面接選考の上、任用を決定します。
- 登録を取り消したい場合や登録内容に変更が生じた場合は、「4.問合せ先」までご連絡ください。
4 問合せ先
大阪府教育庁 教育振興室 支援教育課 学校看護師担当 06-6941-0618