ここから本文です。
大阪府教育委員会特定事業主行動計画(教育庁編)
大阪府教育委員会特定事業主行動計画(前期)~みんなでサポート!子育てしやすい環境づくり~
次の時代・世代の社会を担う子どもたちが健やかに生まれ、育成される環境を整備し、子どもを育てる家庭を社会全体で支援する取り組みを行うために、次世代育成支援対策推進法において、各地方公共団体は事業主という立場で「特定事業主行動計画」を策定することとされています。
同法に基づき、令和2年度から令和6年度までの5年間を計画期間とする特定事業主行動計画を策定し、安心して子どもを生み育てることができる職場環境をめざして取り組んできたところです。
令和6年5月の法改正により、法の有効期限が令和17年3月まで10年間延長されたことに伴い、今般、令和7年度から令和11年度までの5年間を計画期間とした「大阪府教育委員会特定事業主行動計画(前期) ~みんなでサポート!子育てしやすい環境づくり~」を国の行動計画策定指針や府における働き方改革、女性活躍推進などの取り組みを踏まえ策定しました。
この計画の推進を通じて、子育て中の職員を支援するとともに、すべての職員が働きやすい職場環境づくりをめざします。
大阪府教育委員会特定事業主行動計画(教育庁編) 大阪府教育委員会特定事業主行動計画(教育庁編)(PPT:384KB)