印刷

更新日:2025年9月25日

ページID:109785

ここから本文です。

流域下水道60周年を記念した関連イベント

流域下水道60周年を記念した関連イベント

『下水道展’25大阪』に出展しました

令和7年7月29日(火曜日)から8月1日(金曜日)までの4日間、インテックス大阪で「下水道展'25大阪」が開催されました。

このイベントは、下水道に係る最新技術・機器、サービス等の展示・紹介をする下水道分野における国内最大の展示会であり、今年は350社の自治体や企業等が出展しました(公益社団法人日本下水道協会主催)。

大阪府は「流域下水道60年間の歴史」をテーマに、一般来場者向けゾーンに出展し、約2,700人の方々にご来場いただきました。

今年で流域下水道事業着手から60周年を迎えることを記念し、これまでの歴史を映像や写真でご紹介しました。

また、大阪府の「マンホールカード」などを配布し、楽しみながら下水道への理解を深めていただきました。

 

 令和7年度の下水道展の様子その1 令和7年度の下水道展の様子その2

「下水道展’25大阪」大阪府ブースの様子(令和7年度開催)

 

『大阪マンホールEXPO2025 親子で楽しむ下水道』を開催します

大阪府では、みなさんに下水道の役割や重要性を知っていただくため、さまざまな取組を行っています。

その取組の一環として、大阪府と府内の市町村が共同で「大阪マンホールEXPO2025 親子で楽しむ下水道」というイベントを開催します。

日時は、令和7年10月25日(土曜日)と26日(日曜日)の両日とも午前10時から午後5時までとなります。

詳細は、こちらからご覧いただけます。

昨年度の様子については、こちらからご覧いただけます。

遊びブースマンホール蓋

「大阪マンホールEXPO2024 親子で楽しむ下水道」の様子(令和6年度開催)

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?