ここから本文です。
令和6年度有機農産物アカデミー(北部地域)を実施します!
有機農産物アカデミー(北部地域)とは
「いつか農家になってみたい」と思っていても、仕事が忙しい、つながりがないなどの理由で、なかなか一歩を踏み出せない方も多いと思います。
そこで、新たな農業者を育成する有機農産物特化型の研修プログラムを開設します。
地域の農業者による栽培指導だけでなく、外部講師等による講座研修も受講していただくことで、栽培に関する基礎的な知識・技術が習得できます。
大阪府内(特に淀川以北の地域)で新規就農の意向がある方はぜひお申込みください。
実施内容
- (1)栽培研修
有機農産物栽培農業者のほ場にて、農業者の指導を受けながら、農作業を実習します。
【研修場所】能勢町倉垣周辺※車の場合は能勢町交流促進施設(能勢町倉垣2225)の駐車場をご使用ください。
【研修時期】令和6年8月~令和7年3月の全30回程度(原則土曜日、3時間/日)に開催します。 - (2)講座研修
栽培の基礎や有機JAS認証制度、営農計画の作成、販売戦略など、有機農業を行うにあたって必須となる知識を学びます。
【研修場所】大阪市内ほか(一部はオンラインによる受講も可)
【研修時期】令和6年7月~令和7年3月の土曜日または日曜日を中心とし、全10回程度(2時間程度/日)開催します。
※内容により、研修時間が変更となる場合あります。
募集内容
- 募集人員
5名程度 - 応募期間
令和6年5月22日(水曜日)から令和6年7月1日(月曜日)まで - 事前のお問合せ
内容について、ご質問のある方は、「募集要項」や「Q&A(ワード:18KB)、(PDF:457KB)」をご確認の上、令和6年5月22日(水曜日)から令和6年6月26日(水曜日)までの間に、メールまたはお電話にて問合せください。
【問合せ先】大阪府北部農と緑の総合事務所農の普及課
電話番号:072-622-3435
メールアドレス:hokubunotomidori-g05@sbox.pref.osaka.lg.jp - 申込方法
専用Webサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)から申込みください。
記入いただく事項:氏名、年齢、住所、連絡先(電話番号、メールアドレス)、面接希望時間帯、応募理由、知ったきっかっけ等 - 受講生の決定
(1)選考方法
申込者には主催者等が面接を実施し、募集要項に記載の審査基準に基づき審査を行い、受講生を決定します。
【面接日】令和6年7月6日(土曜日)
【面接場所】大阪府三島府民センタービル 4階 第1会議室
面接の時間は後日、委託事業者からメールまたは電話でご連絡します。都合がつかない場合は、御相談ください。 - 選考結果通知
選考後、結果をメールで通知します。
迷惑メールフィルター等を設定されている方は「hokubunotomidori-g05@sbox.pref.osaka.lg.jp」からのメールを受信できるようにしておいてください。
【結果通知日】令和6年7月16日(火曜日)