ここから本文です。
「虹の雫」とは
「美味しくて種のない、大阪オリジナルのぶどうを開発してほしい」という生産者の想いから、(地独)大阪府立環境農林水産総合研究所が約50年前に大阪オリジナルぶどう品種の開発を開始しました。一度は断念したものの、試行錯誤を重ね、2018年についに品種登録!
2023年には府民から愛称を募集し、790通の応募から「虹の雫」という愛称が決定しました。
フルーティーな香りと濃厚な甘さが特徴の「虹の雫」は大阪でしか栽培されていません。また、栽培方法や収穫時期によって果実の皮の色が、黄緑~黄・薄ピンク~赤~紅と「虹」のように変化し、それに伴って香りも変化します!
貴重なぶどうをぜひ一度ご賞味ください!
虹の雫紹介チラシはこちら(PDF:185KB)!