ここから本文です。
有害物質使用特定施設等の届出確認申請
この問合せ制度は、大阪府が所管する事業所における有害物質使用特定施設等の設置届出書等の申請状況について、大阪府で受理し保管している書類を元に確認して、施設の有無をお答えするものです。
ページ下にあります申請様式(Wordファイル、PDFファイル)を使って、ファクシミリまたはメールでご申請ください。
申請にあたっての注意事項
この制度で確認できる施設は、以下の3種類です。
- 「水質汚濁防止法(又は瀬戸内海環境保全特別措置法)に基づく有害物質使用特定施設」
- 「大阪府生活環境の保全等に関する条例に基づく有害物質使用届出施設(水質関係)」
- 「ダイオキシン類対策特別措置法に基づく水質に係る特定施設」
ダイオキシン類対策特別措置法に基づく大気に係る特定施設については、こちらのページの「ダイオキシン類特別対策措置法に基づく大気関係対象事業場一覧」からご確認ください。
なお、大阪府がお答えできるのは、大阪府が直接所管する市町村に限ります。
所管自治体についてはこちらをご確認ください。
- この制度は、有害物質使用特定施設等の設置の届出書のデータから、事業所名称によりお調べするものです。よって、事業所名称の記入が無いもの、事業所ではないもの(事業者ではない個人、マンション等集合住宅)についてはお調べできません。個人事業所である場合も、事業所名称(屋号、商号など)を必ず一緒にお書きくださいますようお願いします。
- この制度による回答は、個々の事業所についての調査結果であり、いかなる場合も所在地に示された土地そのものに対して有害物質使用の履歴の有無を回答するものではありません。
- 過去の施設の有無、及び施設有の場合に使用等していた物質については、過去文書の所管が他機関所属となっているため、調査に1ヶ月程度必要になる場合がありますのでご了承願います。
- 「下水道法の特定施設」については、各市町村で管理していますので、各市町村の公共下水道担当部局へお問合せください。(枚方市・寝屋川市・東大阪市の区域については、各市の環境担当部局にお問合せください。)
以上の点についてご注意の上、以下の様式でご申請ください。
問い合わせ様式(ワード:43KB) /問い合わせ様式(PDF:153KB)
このホームページに関するお問合わせ先
大阪府環境農林水産部環境管理室事業所指導課
化学物質対策グループ(地盤環境担当)
住所:〒559-8555
大阪市住之江区南港北一丁目14-16
大阪府咲洲庁舎21階
電話:【代表】06-6941-0351(内線3867、3809)【直通】06-6210-9579
FAX:06-6210-9584
e-mail:kankyokanri-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp