トップページ > くらし・環境 > 環境 > 環境管理 > 水環境・水質汚濁 > 大阪湾と河川の環境保全 > 環境保全の取り組み > 河川流域(寝屋川流域・大和川流域)におけるごみ対策にかかる取組状況

印刷

更新日:2022年4月12日

ページID:1070

ここから本文です。

河川流域(寝屋川流域・大和川流域)におけるごみ対策にかかる取組状況

生活系ごみの環境中への流出・飛散防止については、まちの美化を所管する市町村との連携が重要です。

また、プラスチックごみは下水道や河川などのインフラを管理する上で支障となります。

そこで、流域ごとの協議会等を通じて取組みを実施しています。

寝屋川流域協議会における取組状況

イベント等での啓発

令和5年度

清走中「柏原編」(恩智川CRP)

ゲーム感覚で楽しくごみ拾いができる「清走中 柏原編」を実施しました!30組・79名が参加し、平野こどもスポーツ広場周辺がゲームエリアとなり、様々なミッションをクリアしながら、清掃活動を行いました。また、河川清掃や水生生物のパネル展示や海洋プラスチックごみ問題に関するパネル・リーフレットの配架などを実施しました。

  • 日時:令和5年11月25日(土曜日)9時45分から12時まで
  • 場所:平野こどもスポーツ広場

清走中柏原編の様子

ECO東大阪

ペットボトルキャップを活用したキーホルダー作りや、ARを活用した浸水体験を行いました。詳細は環境啓発イベントECO東大阪(PDF:996KB)

  • 日時:令和5年10月7日(土曜日)10時から15時まで
  • 場所:花園中央公園噴水広場
「キラッと!かどま2023」市内統一清掃

開会式では、吉本興業の芸人「ギャグ三兄弟」によるごみを拾い『ながら運動』できるメニューの紹介を行い、みんなでごみ拾いのウォーミングアップをしました。

た、VRを活用した地下河川探検の実施や、大阪公立大学高等専門学校と連携し、水中の浮遊ごみを拾う河川ごみ回収ロボットのデモンストレーションや、浸水時の歩行体験も実施しました。

  • 日時:令和5年9月16日(土曜日)10時から12時まで
  • 場所:門真市役所周辺※開会式は門真市役所旧本館(現公用車駐車場)にて開催
東大阪市民ふれあい祭り

東大阪市民ふれあい祭りにブース出展し、海洋プラスチックごみ問題に関するパネル展示や、楽しく学べる海ごみすごろくを実施しました。詳細は寝屋川流域のイベント情報のページをご覧ください。

  • 日時:令和5年5月14日(日曜日)10時から16時まで
  • 場所:東大阪市花園中央公園 花園ラグビー場東側 松原南調節池

令和4年度

清走中「大東市編」(大東市恩智川CRP)

ゲーム感覚で楽しくごみ拾いができる「清走中」を実施しました!ごみ拾い後には、マイボトルへの「給水中」も実施!

また、環境団体による、水生生物の展示や、川ごみ紙芝居、魚釣りゲーム、河川ごみの展示や、大阪産業大学・大阪大学による「河川ごみに関する研究発表」などを実施しました。

  • 日時:令和4年11月12日(土曜日)9時から13時まで
  • 場所:末広公園(住道駅前)

清走中「大東市編」での様子

かどまエコフェスティバル

大阪府立水都国際中学校・高等学校と連携し、ペットボトルキャップをキーホルダーにアップサイクルするワークショップを実施しました!

また、ごみ対策啓発動画の放映や、VRを活用した地下河川探検を実施しました。

  • 日時:令和4年10月23日(日曜日)10時から15時まで
  • 場所:門真市立リサイクルプラザ

かどまエコフェスティバルでの啓発の様子

東大阪市民環境フェスティバル

海洋プラスチックごみ問題を楽しく学べるすごろくや、VRを活用した地下河川探検を実施しました!

  • 日時:令和4年10月8日(土曜日)10時から15時まで
  • 場所:花園中央公園

東大阪市民環境フェスティバルでの啓発の様子

「キラッと!かどま2022」市内統一清掃

開会式では、吉本興業の芸人「ギャグ三兄弟」によるごみを拾い『ながら運動』できるメニューの紹介を行い、みんなでごみ拾いのウォーミングアップをしました。

また、給茶スポットを設置し、ごみ拾いの後にマイボトルでの水分補給もしていただきました!

このほか、VRを活用した地下河川探検の実施や、大阪公立大学高等専門学校と連携し、水中の浮遊ごみを拾う水中ロボットのお披露目や、浸水時の歩行体験も実施しました!

  • 日時:令和4年9月17日(土曜日)9時から12時まで
  • 場所:門真市役所周辺※開会式は門真市役所旧本館(現公用車駐車場)にて開催

キラッと!かどま2022での啓発の様子

ポイ捨て防止啓発看板の作成

啓発看板ごみのポイ捨てや置き去りが多い場所での啓発を目的に、寝屋川流域で一体的に活用できる啓発看板を作成しました。

今後、啓発看板設置前後のごみの散乱状況等について効果検証を行っていきます。

ごみ問題にかかる啓発動画の作成

啓発動画イメージ寝屋川流域におけるごみ問題を広く啓発するために、啓発動画を作成しました。

今後、SNSや環境関連イベント、環境教育等で広く活用していきます。

大和川水環境協議会における取組状況

環境教育プログラムの開発・試行実施

大和川の水環境に関するアンケート結果では、改善して欲しい事項の第1位として「ごみ」が挙げられています。

そこで、大和川の水環境と併せて、世界的な課題である海洋プラスチックごみ問題との繋がりについて理解促進を図ることを目的とし、環境教育プログラムを開発するとともに、今後のモデル事例となるよう、大阪府域の小学校において環境教育を実施しました。

作成した環境教育プログラム

令和3年度に大阪府が作成した子供向け啓発シリーズ動画「ハッピー・オオサカ・ベイベース」を活用し、以下のとおり環境教育プログラムを作成した。
各授業はそれぞれ⼀作の動画教材を活⽤し、児童の参加型のワークによって構成されており、教員向け資料および児童用ワークシートは以下のとおり。

教員用ガイド(PDF:550KB) 児童用ワークシート(PDF:222KB)

【各授業のモデルプラン】

モデルプランA

モデルプランB

モデルプランC

環境教育の試行実施の状況

  • 日時:令和5年3月2日(木曜日)3・4時間目(10時50分から12時30分まで)
  • 実施校:柏原市立玉手小学校
  • 参加者:4年1組(23名)、教員2名(学年担任団)
  • 実施した授業モデルプラン
    • モデルプランA 「ごみコレクション」はどこへ⾏く?――みんなの町のごみの⾏く先を考えよう
    • モデルプランC 「ハッピー・オオサカ・ベイベース発、「地球の乗組員」プロジェクト集をつくろう!」

授業風景の写真
授業の実施風景

イベント等での啓発

令和4年度 大和川・石川クリーン作戦

大和川・石川流域10市町67会場で、4年ぶりとなる「大和川・石川クリーン作戦」を実施しました。

当日は、約11,300人の方にご参加いただき、約98トンのごみを回収しました。

式典では、吉本興業の芸人「ギャグ三兄弟」によるごみを拾い『ながら運動』できるメニューの紹介を行い、みんなでごみ拾いのウォーミングアップをしました。

また、ブース出展を行い、海洋プラスチックごみ問題や生活排水対策について啓発しました!

  • 日時:令和5年3月5日(日曜日)9時から12時まで
  • メイン会場:藤井寺市 (大和川河川敷運動広場 国府・梅が園会場)

詳細はこちら

令和4年度大和川・石川クリーン作戦の様子

令和3年度 大和川・石川プラスチックごみ調査&クリーンアップ大作戦!

大和川・石川プラスチックごみ調査&クリーンアップ大作戦!令和3年11月27日に大和川と石川の合流地点で、プラスチックごみ調査を兼ねた流域住民啓発イベントを実施しました。
当日は約80名の方が参加し、拾ったごみの総重量は、イベント当日の簡易測定で1,770Lでした。※実際の測定結果は2,160L

当日のイベント風景は令和3年度 大和川・石川プラスチックごみ調査&クリーンアップ大作戦!のページからご覧ください(外部サイトへリンク)

(参考)大和川・石川プラスチックごみ調査&クリーンアップ大作戦!(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?