ここから本文です。
地域労働ネットワーク
地域労働ネットワークとは
目的
国、府、市町村の労働行政関係機関と労働団体、使用者団体・経済団体が、それぞれ役割を果たしつつ、地域の労働に関わる課題や問題を共通認識しながら、それらを解決していくために相互に連携・協力を行うことを目的としています。
合同企業面接会や説明会、労働問題や勤労者健康管理、ワークライフバランスの啓発セミナー等、幅広い労働関連事業を実施しています。
府内各地域で開催される地域労働ネットワーク事業(セミナー、合同企業説明会、相談会等)のイベント情報は、以下のホームぺージをご覧ください。
労働関係のセミナー・イベント開催スケジュール
組織
大阪府商工労働部雇用推進室労働環境課が事務局(堺市域は堺市)となり、府内7ブロックの構成機関、団体が一堂に会して意見交換、情報交換等を行う組織として「地域労働ネットワーク推進会議」を平成15年度より設置しています。
7ブロック【北大阪、大阪市域、北河内、中河内、南河内、堺市域、阪南】
地域労働ネットワーク関係団体(ワード:169KB) 地域労働ネットワーク関係団体(PDF:129KB)
令和7年度 地域労働ネットワーク推進会議の概要
1 各ブロックの日程及び場所
- 北大阪地域 日時:令和7年6月17日(火曜日)10時30分から
場所:エル・おおさか本館11階 セミナールーム - 南河内地域 日時:令和7年6月17日(火曜日)13時30分から
場所:エル・おおさか本館11階 セミナールーム - 北河内地域 日時:令和7年6月18日(水曜日)10時30分から
場所:エル・おおさか本館11階 セミナールーム - 阪南地域 日時:令和7年6月25日(水曜日)10時30分から
場所:エル・おおさか本館11階 セミナールーム - 中河内地域 日時:令和7年6月25日(水曜日)13時30分から
場所:エル・おおさか本館11階 セミナールーム - 大阪市域 日時:令和7年6月30日(月曜日)10時30分から
場所:エル・おおさか本館11階 セミナールーム
2 議題
(1)令和6年度各地域労働ネットワーク事業実績報告
令和6年度事業実績(エクセル:77KB) 令和6年度事業実績(PDF:376KB)
(2)令和7年度各地域労働ネットワーク事業予定
令和7年度事業実施計画(エクセル:66KB) 令和7年度事業実施計画(PDF:300KB)
(3)各機関・団体からの情報提供
(4)大阪府からの情報提供
(5)意見交換
(6)その他