ここから本文です。
事業一覧
ようこそ成長産業振興室ライフサイエンス産業課へ
ライフサイエンス産業課では、医薬品・医療機器・再生医療、健康関連などライフサイエンス産業のさらなる発展に向けて、ビジネス環境の整備に取組んでいます。
拠点形成、規制改革、研究成果の事業化推進、海外ビジネス展開支援など、産学官の連携により、さまざまな施策を展開していますので、お気軽にご相談ください。
トピックス
- 「未来医療情報発信事業」実施に係る企画・調整及び運営委託業務に係る企画提案公募について
- 大阪府未来の医療Qrossoverプロジェクト補助金の公募を開始しました
- ディープテックスタートアップ事業化支援委託業務に係る企画提案公募について
- 動画「再生医療の産業化をめざして-大阪・Nakanoshima Qrossにおける拠点形成-」を公開しました(外部サイトへリンク)
ライフサイエンス産業振興施策の概要
- 彩都
創薬をコンセプトに拠点形成を進める「彩都」に関する施策一覧 - 北大阪健康医療都市(健都)
健康・医療をコンセプトに拠点形成を進める「健都」に関する施策一覧 - Nakanoshima Qross
再生医療をベースに今後の医療技術の進歩に即応した最先端の「未来医療」の産業化を推進する「Nakanoshima Qross」に関する施策一覧 - 広域連携・拠点間連携
府内外の広域連携、拠点間連携に関する施策一覧 - スタートアップ支援
ライフサイエンス分野のスタートアップの創出・成長支援に関する施策一覧 - 海外ビジネス展開
府内事業者の海外ビジネス展開等支援、国際競争力強化に関する施策一覧 - その他
ライフサイエンス産業振興に関する上記以外の施策一覧
大阪バイオ・ヘッドクオーターHP(外部リンク)
- 大阪バイオ・ヘッドクオーターのポータルサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
大阪バイオ・ヘッドクオーターの紹介や立地企業・ベンチャー等の情報、研究情報、支援に関するトピックスなど、さまざまな関連情報を発信しています。
推進体制
- ヘッドクオーター体制
大阪府ではライフサイエンス産業のさらなる発展を図るため、府内産学官が一丸となったヘッドクオーター(司令塔)体制を敷いています。ヘッドクオーター体制とは、体制の心臓部となる「大阪バイオ戦略推進会議」とヘッドクオーター機能の実務を担う事務局「大阪府ライフサイエンス産業課」から成る体制です。