印刷

更新日:2025年6月17日

ページID:109897

ここから本文です。

令和7年度自殺対策研修

J-3 若年層向け電話相談対応研修 NEW!

  • 受講対象
    • 大阪府内(大阪市・堺市を除く)の保健所・保健センター、大阪府及び市町村の保健・福祉関係部署で、精神保健福祉業務を含む相談支援業務に従事する職員
    • 大阪府内の高・中等教育学校・支援学校(大阪市立・堺市立を除く)、大学、専修・各種専門学校等、教育機関の職員
概要

研修名

若年層向け電話相談対応研修

申込みフォーム

申込みはこちら(外部サイトへリンク)

【J-3】
研修プログラム

日時

令和7年8月5日(火曜日)

10時~17時

申込み期限

令和7年7月22日(火曜日)17時まで

会場

ドーンセンター

(大阪府立男女共同参画・青少年センター)
5階特別会議室

(大阪市中央区大手前1丁目3-49)

申込み方法

上記の研修申込みフォームよりお申込みください。
フォームからの申込みが難しい場合は、問合せ先までご連絡ください。
本研修は大阪府行政オンラインシステムを利用した電子申請となっております。
初めて本システムを利用する際は利用登録が必要となります。
登録については以下をご参照ください。

J-3
J-3研修プログラム(PDF:635KB)

内容

1)講義

「自殺に傾いた人への電話相談支援~若者のこころの特徴と対応~」
(2)演習

  • 声のトーン
  • オープンクエスチョン
  • クローズドクエスチョン

(3)ロールプレイ

定員

40名

備考

定員になり次第、締切りとさせていただきます。
 

問合せ

大阪府こころの健康総合センター 事業推進課
電話 06-6691-2810

その他

  • 申込み締切り後に「受講決定通知」を送付します。
  • 発熱や呼吸器症状がある場合は研修参加をご遠慮ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?