トップページ > 組織から探す > 健康医療部 > 茨木保健所 > 各課の組織からさがす > 企画調整課 > 健康的な食生活について考えてみませんか?キャンペーン及びイベントのお知らせ

印刷

更新日:2025年7月1日

ページID:107145

ここから本文です。

健康的な食生活について考えてみませんか?キャンペーン及びイベントのお知らせ

8月は大阪府食育推進強化月間、9月は健康増進普及月間・食生活改善普及運動月間です。
大阪府茨木保健所では、これらの期間の取組として、「V.O.S.食べて夏を乗り切ろう!キャンペーン」及び「なんか楽しいことできるらしい“わくわくV.O.S.まつり”」を行います。
キャンペーンやイベントをきっかけに、健康的な食生活について考えてみませんか?

 

キャンペーンちらし表キャンペーンちらし裏

(参考)

大阪府食育推進強化月間

健康増進普及月間(外部サイトへリンク)

食生活改善普及運動(外部サイトへリンク)

V.O.S.食べて夏を乗り切ろう!キャンペーン

V.O.S.とは、野菜たっぷり・適油・適塩のヘルシーメニューです。
参加店では、令和7年7月から9月の期間中、V.O.S.や野菜量アップの取組を行っています。
ヘルシーで野菜たっぷり栄養満点な料理を食べて、暑い夏を乗り切ろう!

参加店の取組

令和7年7月から9月の期間中、(1)(2)のいずれか1つ以上の取組を行っています。

(1)野菜・油・塩の量に配慮したV.O.S.メニュー、プレV.O.S.の提供

主食とおかずを組み合わせたもので、下記の基準をすべて満たした「V.O.S.メニュー」またはいずれかを満たした「プレV.O.S.」の提供
V:野菜(Vegetable)120グラム以上(きのこ・海藻を含む。いも類は含まない。)
O:適油(Oil)脂肪エネルギー比率30パーセント以下
S:適塩(Salt)食塩相当量3.0グラム以下

V.O.S.の基準(野菜120グラム以上、脂肪エネルギー比率30パーセント以下、食塩相当量3.0グラム以下)

「V.O.S.メニュー」は、野菜・油・塩のすべての基準を満たすメニュー

「プレV.O.S.」や野菜・油・塩のいずれかの基準を満たすメニュー

(2)野菜量アップの取組

(例)野菜たっぷり一品メニューの提供、野菜を楽しめるメニュー

参加店一覧

キャンペーン参加店詳細ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

なんか楽しいことできるらしい“わくわくV.O.S.まつり”

子どもから大人まで、健康や食について、楽しみながら学べるコーナーが盛りだくさんのイベントを開催します。
もずやんも参加します!参加費無料、事前申込み不要です。ぜひご参加ください。

開催日時

令和7年8月21日(木曜日)午前10時00分から午後3時00分

開催場所

イオンモール茨木
1階ジョイプラザ・ジョイプラザ前
(大阪府茨木市松ヶ本町8-30)

内容

食や健康について学べる参加体験型コーナー(詳細は後日掲載します。)
​​​​​​

参考

茨木市・摂津市・島本町でV.O.S.を始めよう!

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?