印刷

更新日:2025年10月8日

ページID:114460

ここから本文です。

各種通知等:令和7年度分(8月~)

 

No.

大阪府文書発出
番号及び発出日

通知の表題

厚労省文書発出番号
及び発出日

大阪府薬務課
担当グループ名

134

薬第2346号

令和7年10月7日

放射性医薬品の承認申請における医薬品事前評価相談(品質)の利用について(PDF:234KB) 医薬薬審発1002第2号
令和7年10月2日
製造審査グループ
133

薬第2331号

令和7年10月7日

「医療用医薬品の供給問題への対応に係る行動計画 」の策定について(PDF:135KB)

医療用医薬品の供給問題への対応に係る行動計画(PDF:1,085KB)

医政産情企発0925第1号

令和7年9月25日

薬務企画グループ
132

薬第2302号

令和7年10月7日

1.要指導医薬品から一般用医薬品に移行する医薬品について(PDF:63KB)
2.医薬品の区分等表示の変更に係る留意事項について(PDF:104KB)
医薬安発0926第1号
医薬監麻発0926第1号
令和7年9月26日
医薬品流通グループ
製造調査グループ
131

薬第2323号

令和7年10月3日

「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令等の施行等について」の一部改正について(PDF:114KB) 医薬発1001第3号
令和7年10月1日
製造審査グループ
130

薬第2271号

令和7年10月2日

季節性インフルエンザワクチン及び新型コロナワクチンの供給等について(PDF:1,817KB)

令和7年9月19日

医政産情企発0919第1号

感予発0919第1号

薬務企画グループ
129 薬第2288号
令和7年10月2日
新たに追加された一般的名称の製品群への該当性について(PDF:110KB) 医薬監麻発0924第1号
令和7年9月24日
製造調査グループ
128 薬第2287号
令和7年10月2日

1.「医療機器及び体外診断用医薬品の製品群の該当性について」の一部改正について(PDF:89KB)

2.別紙(PDF:95KB)

医薬監麻発0924第9号
令和7年9月24日
製造調査グループ
127 薬第2300号
令和7年10月2日
「電子処方箋の導入状況に関するダッシュボード」の機能追加について(情報提供)(PDF:182KB) 事務連絡
令和7年9月26日
医薬品流通グループ
126 薬第2267号
令和7年10月2日
緊急避妊薬を調剤・販売する薬剤師及び販売する薬局・店舗販売業の店舗について(PDF:211KB) 医薬総発0918第2号
医薬薬審発0918第3号
令和7年9月18日
医薬品流通グループ
製造調査グループ
125 薬第2284号
令和7年10月1日
新医薬品の再審査期間の延長について(PDF:102KB)

医薬薬審発0919第4号

令和7年9月19日

製造審査グループ
124

薬第1337-6号

令和7年9月30日

デュルバルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(膀胱癌)の作成及び最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌)の一部改正について(PDF:1,483KB)

医薬薬審発0919第3号

令和7年9月19日

薬務企画グループ
123

薬第1337-6号

令和7年9月30日

セミプリマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌)の作成及び最適使用推進ガイドライン(子宮頸癌)の一部改正について(PDF:1,485KB)

医薬薬審発0919第2号

令和7年9月19日

薬務企画グループ
122

薬第1337-6号

令和7年9月30日

アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(節外性NK/T細胞リンパ腫・鼻型)の作成及び最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌、小細胞肺癌、乳癌、肝細胞癌及び胞巣状軟部肉腫)の一部改正について(PDF:3,665KB)

医薬薬審発0919第1号

令和7年9月19日

薬務企画グループ
121 薬第2284号
令和7年9月30日
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器(告示)及び医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第八項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器(告示)の施行について」等の改正について(PDF:143KB)

医薬発0924第4号

令和7年9月24日

製造審査グループ
120 薬第2238号
令和7年9月22日
指定高度管理医療機器等の適合性チェックリストの一部改正について(その2)(PDF:656KB)

医薬機審発0918第1号

令和7年9月18日

製造審査グループ
119 薬第2247号
令和7年9月19日
新医薬品等の再審査結果 令和7年度(その5)について(PDF:175KB)

医薬薬審発0916第1号

令和7年9月16日

製造審査グループ
118 薬第2228号
令和7年9月19日

1.新医薬品等の再審査結果 令和7年度(その3)について(PDF:161KB)

2.新医薬品等の再審査結果 令和7年度(その4)について(PDF:135KB)

1.医薬薬審発0910第2号
2.医薬薬審発0910第5号

令和7年9月10日

製造審査グループ
117 薬第2219号
令和7年9月17日
1.一般用医薬品のリスク区分の変更について(PDF:100KB)
2.医薬品の区分等表示の変更に係る留意事項について(PDF:123KB)
令和7年9月12日
1.医薬安発0912第1号
2.医薬監麻発0912第1号
製造調査グループ
116

薬第2186号
令和7年9月10日

麻薬、麻薬原料植物、向精神薬、麻薬向精神薬原料等を指定する政令の一部を改正する政令の公布について(通知)(PDF:217KB) 令和7年9月3日
医薬発0903第3号
麻薬毒劇物グループ
115 薬第2178号
令和7年9月17日

医薬品の製造販売承認申請書におけるフィルムコーティング用プレミックス添加剤に係る記載について(PDF:184KB)

事務連絡

令和7年9月3日

製造審査グループ
114

薬第2190号
令和7年9月16日

「GMP調査要領の制定について」の一部改正について(PDF:1,879KB) 令和7年9月2日
医薬監麻発0902第4号
製造調査グループ
113 薬第2149号
令和7年9月10日
「医薬品等の副作用等の報告について」の一部改正について(PDF:281KB) 令和7年8月26日
医薬発0826第4号
製造調査グループ
112 薬第2153号
令和7年9月9日

1.「要指導医薬品の製造販売後調査等の実施方法に関するガイドラインについて」の一部改正について(PDF:207KB)
2.要指導医薬品の製造販売後調査等の実施方法に関するガイドラインに関する質疑応答集(Q&A)について(PDF:187KB)

1.医薬薬審発0826第2号

医薬安発0826第1号

2.事務連絡
令和7年8月26日

製造調査グループ
111 薬第2139 号
令和7年9月8日

1.要指導医薬品から一般用医薬品に移行する医薬品について(PDF:125KB)
2.医薬品の区分等表示の変更に係る留意事項について(PDF:105KB)

令和7年8月29日

医薬安発0829第1号
医薬監麻発0829第3号

医薬品流通グループ
製造調査グループ
110 薬第2140 号
令和7年9月5日

小児用医療機器開発を推進する環境整備に関する研究に対する協力について(依頼)(PDF:135KB)

令和7年8月28日

医薬機審発0828 第2 号

製造調査グループ
109 薬第2144号
令和7年9月5日
アトモキセチン製剤の安定供給について(協力依頼)(PDF:86KB)

事務連絡

令和7年8月27日

薬務企画グループ
108 薬第2142号
令和7年9月5日
患者からの医薬品副作用報告に関する広報の周知について(協力依頼)(PDF:1,106KB)

令和7年8月28日

医薬安発0828第4号

薬務企画グループ
107 薬第2078号
令和7年9月5日

1.独立行政法人医薬品医療機器総合機構が実施する健康被害救済制度に関する集中広報の周知について(協力依頼)(PDF:186KB)

2.別添1(PDF:1,695KB)

3.別添2(PDF:2,379KB)

令和7年8月22日

医薬副発0822第1号

薬務企画グループ
106 薬第2137号
令和7年9月5日
第十八改正日本薬局方正誤表の送付について(その5)(PDF:103KB)

事務連絡

令和7年8月28日

製造審査グループ
105 薬第2134号
令和7年9月3日

指定高度管理医療機器等の適合性チェックリストについて(その34)(その1)(PDF:3,235KB)

指定高度管理医療機器等の適合性チェックリストについて(その34)(その2)(PDF:3,257KB)

指定高度管理医療機器等の適合性チェックリストについて(その34)(その3)(PDF:3,165KB)

指定高度管理医療機器等の適合性チェックリストについて(その34)(その4)(PDF:3,201KB)

指定高度管理医療機器等の適合性チェックリストについて(その34)(その5)(PDF:1,148KB)

医薬機審発0827第1号
令和7年8月27日
製造審査グループ
104

薬第1439-3号

令和7年9月1日

ドナネマブ製剤の使用に当たっての留意事項について(PDF:111KB) 令和7年8月25日
医薬薬審発0825第3号
薬務企画グループ
103 薬第1337-5号
令和7年9月1日
ドナネマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について(PDF:890KB)

令和7年8月25日
医薬薬審発0825第2号

薬務企画グループ
102 薬第1337-5号
令和7年9月1日
ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する結腸・直腸癌)の一部改正について(PDF:388KB) 令和7年8月25日
医薬薬審発0825第1号
薬務企画グループ
101 薬第2093号
令和7年9月1日
1.令和6年度医薬品販売制度実態把握調査結果について(PDF:109KB)
2.別添資料(1)(PDF:185KB)
3.別添資料(2)(PDF:162KB)
4.別添資料(3)(PDF:2,489KB)
医薬総発0822第2号
医薬監麻発0822第3号
令和7年8月22日
医薬品流通グループ
100

薬第2095号
令和7年8月28日

1.ダミーコードに係る電子処方箋管理サービスの改修に伴う対応について(PDF:129KB)
2.別添資料(新旧対照表)(PDF:181KB)

医薬総発0821第1号

令和7年8月21日

医薬品流通グループ
99 薬第2097号
令和7年8月27日
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器(告示)及び医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第八項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器(告示)の施行について」等の改正について(PDF:127KB)

医薬発0820第6号

令和7年8月20日

製造審査グループ
98 薬第2044号
令和7年8月26日
一般医療機器「家庭用遠赤外線血行促進用衣」の取扱いに係る質疑応答集(Q&A)の一部改訂について(PDF:256KB)

事務連絡

令和7年8月18日

製造審査グループ
97 薬第2024号
令和7年8月21日
新たに追加された一般的名称の製品群への該当性について(PDF:120KB) 医薬監麻発0814第1号
令和7年8月14日
製造調査グループ
96 薬第2054号
令和7年8月21日
「デジタル用語の定義 医薬品製造業におけるデジタル技術活用事例集(2024年度版)向け」及び「医薬品製造業におけるデジタル技術事例集(2024年度版)」について(PDF:241KB)
別添1(PDF:1,642KB) 別添2(PDF:541KB)
令和7年8月19日
事務連絡
製造調査グループ
95 薬第2059号
令和7年8月21日
李在明大韓民国大統領来日に毒物及び劇物の適正な保管管理について(PDF:129KB)

医薬薬審発0820第1号

令和7年8月20日

麻薬毒劇物グループ
94 薬第2043号
令和7年8月20日
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器(告示)及び医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第八項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器(告示)の施行について」等の改正について(PDF:275KB)

医薬発0818第3号

令和7年8月18日

製造審査グループ
93 薬第2019号
令和7年8月19日
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十三条第一項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等の一部を改正する件について(PDF:364KB)

医薬監麻発0808第5号

令和7年8月8日

製造審査グループ
92 薬第2018号
令和7年8月19日
医薬品の一般的名称について(PDF:215KB)

医薬薬審発0808第2号

令和7年8月8日

製造審査グループ
91 薬第1994号
令和7年8月15日
「電子処方箋管理サービスの運用について」の補足について(PDF:62KB)

事務連絡

令和7年8月5日

医薬品流通グループ
90 薬第1952号
令和7年8月15日

1.医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令の公布について(PDF:63KB)

2.別添資料(PDF:578KB)

医薬発0725第1号
産情発0725第1号
令和7年7月25日
医薬品流通グループ
89 薬第2003号
令和7年8月14日
今夏の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に備えた保健・医療提供体制の確認等について(PDF:282KB)

令和7年8月7日

事務連絡

薬務企画グループ
88 薬第2000号
令和7年8月14日
次世代医療機器評価指標の公表について(PDF:4,930KB)

医薬機審発0808第1号

令和7年8月8日

製造審査グループ
87 薬第1958号
令和7年8月13日

新たに薬事審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(PDF:115KB)

医薬薬審発0731第1号

医薬安発0731第3号

令和7年7月31日

製造審査グループ
86 薬第1957号
令和7年8月13日

1.治療用放射性医薬品の非臨床試験と臨床試験デザインに関するガイドラインについて(PDF:1,131KB)

2.治療用放射性医薬品の非臨床試験と臨床試験デザインに関するガイドラインの質疑応答集(Q&A)について(PDF:145KB)

1.医薬薬審発0801第1号

2.事務連絡

令和7年8月1日

製造審査グループ
85 薬第1959号
令和7年8月7日
プログラム医療機器等に係る優先的な審査等の試行的実施(第四回)について(PDF:3,304KB)

医薬機審発0804第1号

令和7年8月4日

製造審査グループ
84

薬第1954号
令和7年8月6日

医薬品の一般的名称について(PDF:288KB)

医薬薬審発0731第3号

令和7年7月31日

製造審査グループ
83 薬第1914号
令和7年8月6日

新たに薬事審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(PDF:102KB)

医薬薬審発0724第2号

医薬安発0724第4号

令和7年7月24日

製造審査グループ
82 薬第1892号
令和7年8月4日
医薬品のおけるニトロソアミン類の混入リスクに関する自主点検後の対応について(PDF:188KB)
別紙(報告様式)(エクセル:20KB)
医薬薬審発0724第1号
医薬安発0724第3号
医薬監麻発0724第1号
令和7年7月24日
製造調査グループ
81 薬第1918号
令和7年8月4日
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第43条第1項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等の一部を改正する件について(PDF:345KB) 医薬監麻発0723第2号
令和7年7月23日
製造審査グループ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?