| 
			 No. 
			 | 
			
			 大阪府文書発出 
			番号及び発出日 
			 | 
			
			 通知の表題 
			 | 
			
			 厚労省文書発出番号 
			及び発出日 
			 | 
			
			 大阪府薬務課 
			担当グループ名 
			 | 
		
		
		
		
			| 80 | 
			薬第1896号 
			令和7年7月28日 | 
			
			 1.神経内視鏡承認基準の改正について(PDF:9,737KB) 
			2.血管内視鏡承認基準の改正について(PDF:10,068KB) 
			 | 
			1.医薬発0722第1号 
			2.医薬発0722第4号 
			令和7年7月22日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 79 | 
			薬第1845号 
			令和7年7月23日 | 
			
			 1.「QMS調査要領について」の一部改正について(PDF:335KB) 
			2.「基準適合証及びQMS適合性調査申請等の取扱いについて」の一部改正について(PDF:458KB) 
			 | 
			
			 1.医薬監麻発0708第7号 
			令和7年7月8日 
			2.医薬監麻発0708第3号 
			医薬機審発0708第6号 
			令和7年7月8日 
			  
			 | 
			製造調査グループ | 
		
		
			| 78 | 
			薬第1847号 
			令和7年7月18日 | 
			「弾性ストッキングの適正広告ガイドライン」、「間欠泌尿器用カテーテルの適正広告ガイドライン」及び「アルコール依存症治療補助プログラムの適正広告ガイドライン」について(PDF:69KB) 
			【別紙1】弾性ストッキングの適正広告・表示ガイドライン(PDF:285KB) 
			【別紙2】間欠泌尿器用カテーテルの適正広告・表示ガイドライン(PDF:351KB) 
			【別紙3】アルコール依存症治療補助プログラムの適正広告ガイドライン(PDF:206KB) | 
			事務連絡 
			令和7年7月4日 | 
			製造調査グループ | 
		
		
			| 77 | 
			薬第1853号 | 
			「「医薬品副作用被害救済制度」における書類作成への協力依頼等について(再周知)」の発出について(情報提供)(PDF:245KB) | 
			事務連絡 
			令和7年7月16日 | 
			薬務企画グループ | 
		
		
			| 76 | 
			
			 薬第1748号 
			令和7年7月14日 
			 | 
			
			 1.「医薬品等輸入確認要領」の改正について(PDF:89KB) 
			【別紙】医薬品等輸入確認要領(PDF:1,099KB) 
			【別添】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律に係る医薬品等の通関の際における取扱要領(PDF:299KB) 
			【参考】財務省通知(PDF:61KB) 
			【別添】新旧対照表(PDF:82KB) 
			2.医薬品等輸入手続質疑応答集(Q&A)について(PDF:77KB) 
			【別添】質疑応答集(PDF:556KB) 
			 | 
			1.医薬監麻発0630第2号 
			令和7年6月30日 
			2.事務連絡 
			令和7年6月30日 | 
			製造調査グループ | 
		
		
			| 75 | 
			
			 薬第1798号 
			令和7年7月11日 
			 | 
			
			 医薬品の承認事項及び電子化された添付文書等における「免疫性血小板減少症」の名称の取扱いについて(PDF:121KB) 
			 | 
			
			 医薬薬審発0701第2号 
			医薬安発0701第1号 
			令和7年7月1日 
			 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 74 | 
			
			 薬第1763号 
			令和7年7月11日 
			 | 
			医薬品の一般的名称について(PDF:156KB) | 
			
			 医薬薬審発0703第1号 
			令和7年7月3日 
			 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 73 | 
			
			 薬第1759号 
			令和7年7月11日 
			 | 
			
			 要指導医薬品及び一般用医薬品の承認の予見性向上等に向けた総審査期間の考え方について(PDF:146KB) 
			 | 
			
			 医薬薬審発0630第1号 
			令和7年6月30日 
			 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 72 | 
			
			 薬第1819号 
			令和7年7月10日 
			 | 
			
			 指定高度管理医療機器等の適合性チェックリストについて(その33)(その1)(PDF:1,330KB) 
			指定高度管理医療機器等の適合性チェックリストについて(その33)(その2)(PDF:1,442KB) 
			指定高度管理医療機器等の適合性チェックリストについて(その33)(その3)(PDF:1,527KB) 
			指定高度管理医療機器等の適合性チェックリストについて(その33)(その4)(PDF:2,368KB) 
			 | 
			医薬機審発0709第1号 
			令和7年7月9日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 71 | 
			
			 薬第1815号 
			令和7年7月10日 
			 | 
			
			 1.令和7年6月20日付けで発出した医薬発0620第5号の一部訂正について(PDF:152KB) 
			2.「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器(告示)及び医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第八項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器(告示)の施行について」等の改正について(PDF:137KB) 
			 | 
			⒈医薬発0702第6号 
			令和7年7月2日 
			⒉医薬発0704第3号 
			令和7年7月4日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 70 | 
			薬第1772号 
			令和7年7月9日 | 
			新たに追加された一般的名称の製品群への該当性について(PDF:111KB) | 
			医薬監麻発0704第1号 
			令和7年7月4日 | 
			製造調査グループ | 
		
		
			| 69 | 
			薬第1753号 
			令和7年7月4日 | 
			医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について(施行通知)(PDF:116KB) | 
			医薬発0703第1号 
			令和7年7月3日 | 
			麻薬毒劇物グループ | 
		
		
			| 68 | 
			
			 薬第1743号 
			令和7年7月4日 
			 | 
			1.電子処方箋の用法マスタの改訂について(PDF:81KB) 
			2.別添資料(PDF:1,104KB) | 
			事務連絡 
			令和7年7月1日 | 
			医薬品流通グループ | 
		
		
			| 67 | 
			
			 薬第1337-4号 
			令和7年7月3日 
			 | 
			チスレリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(食道癌)の一部改正について(PDF:877KB) | 
			
			 医薬薬審発0701第1号 
			令和7年7月1日 
			 | 
			薬務企画グループ | 
		
		
			| 66 | 
			
			 薬第1439-2号 
			令和7年6月27日 
			 | 
			トアルクエタマブ(遺伝子組換え)製剤の使用にあたっての留意事項について(PDF:276KB) | 
			
			 医薬薬審発0624第7号 
			医薬安発0624第3号 
			令和7年6月24日 
			 | 
			薬務企画グループ | 
		
		
			| 65 | 
			
			 薬第1337-3号 
			令和7年6月27日 
			 | 
			
			 ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(肝細胞癌)について(PDF:327KB) 
			 | 
			
			 医薬薬審発0624第4号 
			令和7年6月24日 
			 | 
			薬務企画グループ | 
		
		
			| 64 | 
			
			 薬第1694号 
			令和7年6月27日 
			 | 
			新医薬品等の再審査結果 令和7年度(その2)について(PDF:156KB) | 
			
			 医薬薬審発0624第1号 
			令和7年6月24日 
			 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 63 | 
			
			 薬第1693号 
			令和7年6月27日 
			 | 
			新医薬品の再審査期間の延長について(PDF:97KB) | 
			
			 医薬薬審発0624第32号 
			令和7年6月24日 
			 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 62 | 
			
			 薬第1675号 
			令和7年6月27日 
			 | 
			
			 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第43条第1項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等の一部を改正する件について(PDF:353KB) 
			 | 
			
			 医薬監麻発0623第1号 
			令和7年6月23日 
			 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 61 | 
			
			 薬第1704号 
			令和7年6月26日 
			 | 
			1.管理医療機器の認証基準に関する取扱いについて(その8)(PDF:1,764KB) 
			2.指定高度管理医療機器等の適合性チェックリストについて(その32)(PDF:13,352KB) 
			3.「管理医療機器の認証基準に関する取扱いについて(その8)」の廃止及び医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二十三条の二の二十三第一項の規定により厚生労働大臣が基準を定めて指定する医療機器の一部改正について(その2)(PDF:1,886KB) | 
			⒈医薬発0331第33号 
			令和7年3月31日 
			⒉医薬機審発0331第1号 
			令和7年3月31日 
			⒊医薬発0618第1号 
			令和7年6月18日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 60 | 
			
			 薬第1688号 
			令和7年6月26日 
			 | 
			新たに追加された一般的名称の製品群への該当性について(PDF:115KB) | 
			薬生監麻発0620第1号 
			令和7年6月20日 | 
			製造調査グループ | 
		
		
			| 59 | 
			
			 薬第1671号 
			令和7年6月24日 
			 | 
			「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(中略)法律第二条第八項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器(告示)の施行について」等の改正について(PDF:330KB) | 
			医薬発0620第5号 
			令和7年6月20日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 58 | 
			
			 薬第1651号 
			令和7年6月20日 
			 | 
			
			 「電子化コモン・テクニカル・ドキュメント(eCTD)による承認申請について」に関する質疑応答集(Q&A)について(PDF:398KB) 
			 | 
			事務連絡 
			令和7年6月18日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 57 | 
			
			 薬第1638号 
			令和7年6月19日 
			 | 
			オセルタミビルカプセル75mg「サワイ」(流通用製剤)の使用期限の取扱いについて(PDF:130KB) | 
			
			 事務連絡 
			令和7年6月16日 
			 | 
			製造調査グループ | 
		
		
			| 56 | 
			
			 薬第1643号 
			令和7年6月19日 
			 | 
			医薬品の一般的名称について(PDF:474KB) | 
			医薬薬審発0618第1号 
			令和7年6月18日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 
			 55 
			 | 
			
			 薬第1486号 
			令和7年6月18日 
			 | 
			
			 百日せきの流行状況等を踏まえた、定期の予防接種の実施及び沈降精製百日せきジフテリア破傷風混合ワクチンの安定供給に係る対応について(PDF:148KB) 
			(別添)沈降精製百日せきジフテリア破傷風混合ワクチントリビック限定出荷について(PDF:162KB) 
			 | 
			
			 感予発0519第1号 
			令和7年5月19日 
			 | 
			薬務企画グループ | 
		
		
			| 54 | 
			
			 薬第1614号 
			令和7年6月17日 
			 | 
			
			 疾病治療用プログラム医療機器の臨床的位置付け及び治療スキームの変更を伴わない承認事項の変更手続きについて(PDF:1,454KB) 
			 | 
			医薬機審発0613第1号 
			令和7年6月13日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 53 | 
			
			 薬第1595号 
			令和7年6月17日 
			 | 
			新医薬品等の再審査結果 令和7年度(その1)について(PDF:160KB) | 
			医薬薬審発0611第2号 
			令和7年6月11日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 52 | 
			
			 薬第1565号 
			令和7年6月11日 
			 | 
			次世代医療機器評価指標の公表について(PDF:4,897KB) | 
			医薬機審発0609第1号 
			令和7年6月9日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 51 | 
			
			 薬第1542号 
			令和7年6月10日 
			 | 
			「視力補正用及び非視力補正用コンタクトレンズの添付文書及び表示に関する自主基準」及び「オルソケラトロジーレンズ添付文書自主基準」の改定について(PDF:10KB) | 
			
			 事務連絡 
			令和7年6月6日 
			 | 
			製造調査グループ | 
		
		
			| 50 | 
			薬第1504号 
			令和7年6月6日 | 
			
			 「「医薬品におけるニトロソアミン類の混入リスクに関する自主点検について」に関する質疑応答集(Q&A)について」の一部改正について(PDF:111KB) 
			別紙(PDF:206KB) 
			 | 
			事務連絡 
			令和7年6月2日 | 
			製造調査グループ 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 49 | 
			薬第1498号 
			令和7年6月5日 | 
			1.刑法等の一部を改正する法律及び刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整理等に関する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整理等に関する省令の公布及び施行等について(PDF:108KB) 
			2.官報(令和7年厚生労働省令第六十二号)(PDF:1,814KB) | 
			令和7年5月30日 
			医薬発0530第1号 | 
			医薬品流通グループ 
			製造審査グループ 
			麻薬毒劇物グループ | 
		
		
			| 48 | 
			薬第1448号 
			令和7年6月2日 | 
			
			 1.医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の公布について(PDF:323KB) 
			2.別添資料(PDF:811KB) 
			 | 
			令和7年5月21日 
			医薬発0521第1号 
			産情発0521第4号 | 
			薬務企画グループ 
			医薬品流通グループ 
			製造調査グループ 
			製造審査グループ 
			麻薬毒劇物グループ | 
		
		
			| 47 | 
			薬第1470号 
			令和7年6月2日 | 
			医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について(施行通知)(PDF:111KB) | 
			令和7年5月16日 
			医薬発0516第7号 | 
			麻薬毒劇物グループ | 
		
		
			| 46 | 
			薬第1415号 
			令和7年5月27日 | 
			「医療用医薬品の供給不足に係る報告について(依頼)」の一部改正等について(PDF:1,122KB)別添(エクセル:63KB) | 
			
			 令和7年5月13日 
			医政産情企発0513第2号 
			感予発0513第2号 
			医薬血発0513第2号 
			 | 
			薬務企画グループ | 
		
		
			| 45 | 
			薬第1439号 
			令和7年5月26日 | 
			1.ベランタマブ マホドチン(遺伝子組換え)製剤の使用にあたっての留意事項について(PDF:320KB)
			   
			2.アシミニブ塩酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について(PDF:124KB) 
			 | 
			
			 1.令和7年5月19日 
			 医薬薬審発0519第2号 
			 医薬安発0519第1号 
			  
			2.令和7年5月19日 
			 医薬薬審発0519第7号 
			 | 
			薬務企画グループ | 
		
		
			| 44 | 
			薬第1337-2号 
			令和7年5月26日 | 
			
			 1.ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(悪性胸膜中皮腫)の作成及び最適使用推進ガイドライン(胃癌、悪性黒色腫、子宮体癌、高い腫瘍遺伝子変異量(TMB-High)を有する固形癌、子宮頸癌及び原発性縦隔大細胞型B細胞リンパ腫)の一部改正について(PDF:3,991KB) 
			  
			2.チスレリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(食道癌)について(PDF:864KB) 
			  
			3.セマグルチド(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(肥満症)の一部改正について(PDF:671KB) 
			 | 
			
			 1.令和7年5月19日 
			 医薬薬審発0519第1号 
			  
			2.令和7年5月20日 
			 医薬薬審発0520第1号 
			  
			3.令和7年5月20日 
			 医薬薬審発0520第2号 
			  
			 | 
			薬務企画グループ | 
		
		
			| 43 | 
			薬第1414号 
			令和7年5月22日 | 
			1.令和7年度版「薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」及び令和7年度版「医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル~医療機関等・事業者向け~」について(PDF:81KB) 
			2.令和7年度版「薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」(PDF:516KB) 
			3.令和7年度版「医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル~医療機関等・事業者向け~」(PDF:1,256KB) | 
			医政参発0514第3号 
			医薬総発0514第3号 
			令和7年5月14日 | 
			医薬品流通グループ | 
		
		
			| 42 | 
			薬第1424号 
			令和7年5月22日 | 
			医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第43条第1項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等の一部を改正する件について(PDF:813KB) | 
			医薬監麻発0519第4号 
			令和7年5月19日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 41 | 
			薬第1407号 
			令和7年5月20日 | 
			
			 1.「一般用新型コロナウイルス抗原定性検査キットに係る製造販売承認申請の取扱いについて」の一部改正について(PDF:317KB) 
			2.「一般用SARSコロナウイルス抗原・インフルエンザウイルス抗原キットに係る一般用検査薬の製造販売承認申請の取扱いについて」の一部改正について(PDF:633KB) 
			 | 
			1.医薬機審発0513第1号 
			2.医薬機審発0513第4号 
			令和7年5月13日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 40 | 
			薬第1360号 
			令和7年5月19日 | 
			「医薬品の品質に係る承認事項の変更に係る取扱い等について」の一部改正について(PDF:650KB) | 
			医薬薬審発0508第2号 
			医薬監麻発0508第1号 
			令和7年5月8日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 39 | 
			薬第1395号 
			令和7年5月15日 | 
			
			 医療機器のサイバーセキュリティ対策に関する資料及び動画の作成・公表について(PDF:129KB) 
			 | 
			事務連絡 
			令和7年5月13日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 38 | 
			薬第1394号 
			令和7年5月15日 | 
			
			 医薬品の一般的名称について(PDF:210KB) 
			 | 
			医薬薬審発0512第1号 
			令和7年5月12日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 37 | 
			薬第1390号 
			令和7年5月15日 | 
			医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬の開発要請に対する企業見解の提出に伴う手続の迅速化について」の一部改正について(PDF:460KB) | 
			
			 医政研発0508第1号 
			医薬薬審発0508第5号 
			令和7年5月8日 
			 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 36 | 
			薬第1353号 
			令和7年5月12日 | 
			医薬品等の承認申請等に関する質疑応答集(Q&A)について(PDF:96KB) | 
			事務連絡 
			令和7年5月7日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 35 | 
			薬第1337号 
			令和7年5月8日 | 
			レブリキズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎)の一部改正について(通知)(PDF:613KB) | 
			医薬薬審発0501第1号 
			令和7年5月1日 | 
			薬務企画グループ | 
		
		
			| 34 | 
			薬第1300号 
			令和7年5月8日 | 
			医薬品の一般的名称について(PDF:244KB) | 
			医薬薬審発0428第1号 
			令和7年4月28日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 33 | 
			薬第1279号 
			令和7年5月8日 | 
			
			 新たに薬事審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(PDF:102KB) 
			 | 
			医薬薬審発0421第1号 
			医薬安発0421第1号 
			令和7年4月21日 | 
			製造審査グループ 
			薬務企画グループ | 
		
		
			| 31 | 
			薬第1292号 
			令和7年5月1日 | 
			ゾフルーザ錠20mgの使用期限の取扱いについて(通知)(PDF:140KB) | 
			事務連絡 
			令和7年4月21日 | 
			薬務企画グループ | 
		
		
			| 30 | 
			薬第1244号 
			令和7年4月25日 | 
			医療機器のサイバーセキュリティ対策に関連する情報提供について(PDF:1,082KB) | 
			医薬機審発0417第1号 
			医薬安発0417第1号 
			令和7年4月17日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 29 | 
			薬第1240号 
			令和7年4月25日 | 
			赤色3号を含有する内用医薬品等に関する自主点検について(通知)(PDF:568KB) | 
			医薬薬審発0418第4号 
			医薬安発0418第1号 
			令和7年4月18日 | 
			製造審査グループ 
			製造調査グループ | 
		
		
			| 28 | 
			薬第1246号 
			令和7年4月23日 | 
			生物学的製剤基準の医薬品各条に該当する製剤の規格試験変更に 係る医薬品製造販売承認申請書の取扱いについて(通知)(PDF:119KB) | 
			医薬薬審発0418第1号 
			令和7年4月18日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 27 | 
			薬第1206号 
			令和7年4月23日 | 
			
			 我が国における医薬品の一般的名称の変更について(その6)(PDF:111KB) 
			 | 
			医薬薬審発0415第1号 
			令和7年4月15日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 26 | 
			薬第1224号 
			令和7年4月18日 | 
			「大麻草の加工許可申請の審査基準について(第二種大麻草栽培者向け)」の訂正について(PDF:65KB) | 
			事務連絡 
			令和7年4月4日 | 
			麻薬毒劇物グループ | 
		
		
			| 25 | 
			
			 薬第1173号 
			令和7年4月18日 
			 | 
			「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行に係る取扱い等について」の一部改正について(PDF:177KB) | 
			
			 医薬薬審発0401第5号 
			医薬監麻発0401第13号 
			令和7年4月1日 
			 | 
			製造調査グループ | 
		
		
			| 24 | 
			薬第1194号 
			令和7年4月17日 | 
			添文ナビ等のアプリケーションで表示される関連情報一覧の画面のデザイン変更について(PDF:381KB) | 
			事務連絡 
			令和7年4月4日 | 
			薬務企画グループ | 
		
		
			| 23 | 
			薬第1136号 
			令和7年4月17日 | 
			⒈第二種大麻草採取栽培者に係る大麻取扱いの手引き及び質疑応答について(PDF:734KB) 
			⒉「大麻草に含まれるΔ9-THCの分析法の例示について」別添の改正について(PDF:1,197KB) 
			⒊「大麻草の加工許可申請の審査基準について」の改訂について(訂正)(PDF:71KB) 
			⒋大麻草の加工許可申請の審査基準について(第二種大麻草栽培者向け)(PDF:129KB) 
			⒌大麻草採取栽培者及び大麻草研究栽培者に対する監督について(第一段施行)(PDF:160KB) 
			⒍大麻草栽培者に対する監督について(第二段施行)(PDF:480KB) 
			⒎第一種大麻草採取栽培者が栽培する大麻草の収去要領について(PDF:135KB) | 
			
			 ⒈医薬監麻発0331第2号 
			令和7年3月31日 
			⒉医薬監麻発0331第3号 
			令和7年3月31日 
			⒊事務連絡 
			令和7年3月31日 
			⒋医薬監麻発0331第4号 
			令和7年3月31日 
			⒌医薬発0331第30号 
			令和7年3月31日 
			⒍医薬発0331第31号 
			令和7年3月31日 
			⒎医薬発0331第32号 
			令和7年3月31日 
			 | 
			麻薬毒劇物グループ | 
		
		
			| 22 | 
			薬第1159号 
			令和7年4月15日 | 
			
			 「医薬品の品質に係る承認事項の変更に係る取扱い等について」の一部改正について(PDF:532KB) 
			 | 
			医薬薬審発0409第1号 
			医薬監麻発0409第1号 
			令和7年4月9日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 21 | 
			薬第1179号 
			令和7年4月15日 | 
			
			 1.「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(中略)及び医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(中略)の施行について」等の改正について(PDF:139KB) 
			2.一般的名称「家庭用精液注入用シリンジ」の新設に伴う既存品目の取扱い等について(PDF:521KB) 
			 | 
			1.医薬発0404第1号 
			令和7年4月4日 
			2.医薬機審発0408第1号 
			医薬安発0408第2号 
			令和7年4月8日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 20 | 
			薬第1174号 
			令和7年4月14日 | 
			医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第43条第1項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等の一部を改正する件について(PDF:365KB) | 
			医薬監麻発0401第16号 
			令和7年4月1日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 19 | 
			薬第1154号 
			令和7年4月14日 | 
			「「「医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令」のガイダンスについて」の改正について」の一部訂正について(PDF:1,995KB) | 
			医薬薬審発0404第1号 
			令和7年4月4日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 18 | 
			薬第1144号 
			令和7年4月14日 | 
			「「医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令」のガイダンスについて」の改正について(PDF:990KB) | 
			医薬薬審発0401第3号 
			令和7年4月1日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 17 | 
			
			 薬第1131号 
			令和7年4月14日 
			 | 
			愛媛県にて発生した林野火災における医療用麻薬の譲渡の取扱いについて(医療機関及び薬局への周知依頼)(PDF:63KB) | 
			事務連絡 
			令和7年3月26日 | 
			麻薬毒劇物グループ | 
		
		
			| 16 | 
			薬第1134号 
			令和7年4月10日 | 
			次世代再生医療等製品評価指標の公表について(PDF:688KB) | 
			医薬機審発0401第3号 
			令和7年4月1日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 15 | 
			薬第1133号 
			令和7年4月10日 | 
			
			 1.「薬事法施行規則第二十四条第三項第三号に規定する講習等を行う者の登録に関する省令の一部を改正する省令の施行について」の一部改正について(PDF:571KB) 
			2.「薬事法施行規則第91条第3項第3号に規定する講習等を行う者の登録等に関する省令の一部を改正する省令の施行に関する運用等について」の一部改正について(PDF:517KB) 
			3.「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則第百十四条の四十九第一項第三号に規定する講習等の開催に当たっての留意事項について」の一部改正について(PDF:523KB) 
			 | 
			
			 1.医薬発0331第43号 
			2.医薬機審発0331第4号 
			3.医薬機審発0331第5号 
			医薬安発0331第1号 
			令和7年3月31日 
			 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 14 | 
			薬第1158号 
			令和7年4月10日 | 
			バイオ医薬品の規格及び試験方法欄の記載の合理化について(PDF:390KB) | 
			事務連絡 
			令和7年4月9日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 13 | 
			薬第1150号 
			令和7年4月10日 | 
			
			 指定製剤に係る製造方法等の一部変更承認後の製品切替え時期に関する質疑応答集(Q&A)について(PDF:74KB) 
			 | 
			
			 事務連絡 
			令和7年4月1日 
			 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 12 | 
			薬第1104号 
			令和7年4月10日 | 
			医薬品添加物規格2018の正誤表の送付について(その4)(PDF:87KB) | 
			
			 事務連絡 
			令和7年3月28日 
			 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 11 | 
			薬第1151号 
			令和7年4月10日 | 
			国立健康危機管理研究機構設立に伴う検定の手続き等について(PDF:132KB) | 
			
			 事務連絡 
			令和7年3月28日 
			 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 10 | 
			薬第1147号 
			令和7年4月10日 | 
			1.「局所皮膚適用製剤の後発医薬品のための生物学的同等性試験ガイドライン」等の一部改正について(PDF:519KB) 
			2.「局所皮膚適用製剤の後発医薬品のための生物学的同等性試験ガイドラインに関する質疑応答集(Q&A)について」等の一部改正について(PDF:634KB) | 
			1.医薬薬審発0331第7号 
			2.事務連絡 
			令和7年3月31日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 9 | 
			薬第1146号 
			令和7年4月10日 | 
			
			 申請書等のオンライン提出に係る取扱い等について(PDF:304KB) 
			 | 
			
			 医薬薬審発0401第1号 
			医薬機審発0401第1号 
			医薬安発0401第2号 
			医薬監麻発0401第1号 
			令和7年4月1日 
			 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 8 | 
			薬第1145号 
			令和7年4月10日 | 
			国立健康危機管理研究機構法及び国立健康危機管理研究機構法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令の施行に係る国家検定の取扱い等について(PDF:153KB) | 
			医薬監麻発0401第8号 
			令和7年4月1日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 7 | 
			薬第1107号 
			令和7年4月9日 | 
			「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(中略)及び医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(中略)の施行について」等の改正について(PDF:133KB) | 
			医薬発0328第1号 
			令和7年3月28日 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 6 | 
			薬第1065号 
			令和7年4月8日 | 
			「保存血液等の抜き取り検査について」の一部改正について(PDF:151KB) | 
			医薬発0401第96号 
			令和7年4月1日 | 
			製造調査グループ | 
		
		
			| 5 | 
			薬第1055号 
			令和7年4月7日 | 
			「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第32回報告書」の周知について(PDF:137KB) | 
			
			 医薬総発0328第1号 
			医薬安発0328第7号 
			令和7年3月28日 
			 | 
			医薬品流通グループ | 
		
		
			| 4 | 
			
			 薬第1023号 
			令和7年4月2日 
			 | 
			
			 新たに追加された一般的名称の製品群への該当性について(通知)(PDF:110KB) 
			 | 
			
			 医薬監麻発0328第8号 
			令和7年3月28日 
			 | 
			製造調査グループ | 
		
		
			| 3 | 
			薬第1027号 
			令和7年4月4日 | 
			ディファインドアプローチによる皮膚感作性評価法を医薬部外品・化粧品の安全性評価に活用するためのガイダンスについて(PDF:2,695KB) | 
			
			 医薬薬審発0328第2号 
			令和7年3月28日 
			 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 2 | 
			薬第1014号 
			令和7年4月4日 | 
			医薬品の一般的名称について(PDF:375KB) | 
			
			 医薬薬審発0327第6号 
			令和7年3月27日 
			 | 
			製造審査グループ | 
		
		
			| 1 | 
			薬第1018号 
			令和7年4月4日 | 
			令和5年度「後発医薬品品質確保対策事業」検査結果報告書について(PDF:91KB)別添(PDF:1,301KB) | 
			
			 医薬監麻発0327第1号 
			令和7年3月27日 
			 | 
			製造調査グループ |