ここから本文です。
令和7年度大阪府市町村標準保険料率等の算定結果について
- この度、令和7年度「大阪府市町村標準保険料率」を算定しましたので、「市町村別一人あたり保険料額」と併せて、持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律(平成二十七年法律第三十一号)附則第九条に基づき、同法第四条の規定による改正後の国民健康保険法(昭和三十三年法律第百九十二号)第八十二条の三第四項の規定により公表します。
算定結果
令和7年度大阪府市町村標準保険料率(大阪府統一保険料率)
【令和7年度】
保険料率 | 所得割 | 均等割 | 平等割 | 賦課限度額 |
---|---|---|---|---|
医療分 |
9.30% |
34,424円 (▲616円) |
33,574円 (▲1,229円) |
65万円 (±0円) |
後期分 |
3.02% |
11,034円 |
10,761円 (▲330円) |
24万円 (+2万円) |
介護分 | 2.56% (▲0.08%) |
18,784円 (▲605円) |
0円 | 17万円 (±0円) |
- 上記の()内の数値は、令和6年度大阪府市町村標準保険料率に対する増減率・額です。
- 市町村標準保険料率及び都道府県標準保険料率算定結果等
【令和7年度算定結果(エクセル:25KB)/令和7年度算定結果(PDF:95KB)】
国民健康保険の保険料決定のしくみ(令和7年度)
・保険料の統一に関しては、『令和6年度から大阪府内の市町村国民健康保険料を統一しました(別ウィンドウで開きます)』をご覧ください。
・お住いの市町村の国保担当窓口については『保険者一覧(別ウィンドウで開きます)』をご覧ください。