ここから本文です。
医療施設等経営強化緊急支援事業(地域保健課母子グループ所管分)について
事業について
事業区分 | 事業名 | 交付額 |
医療施設等経営強化緊急支援事業(PDF:406KB) | 分娩取扱施設支援事業(PDF:542KB) |
病院または診療所 1施設×2,500千円 助産所 1施設×1,000千円 |
小児医療施設支援事業(PDF:542KB) | 許可病床のうち、小児科部門の病床数×25万円(※) |
(※)令和5年度における小児科部門に係る総事業費から診療収入額、特別交付税及び寄付金その他の収入額(以下「収入額」という。)を控除した額を上限とする。ただし、収入額が対象経費の実支出額を上回っている場合は、支給しないこととする。
支給対象
【分娩取扱施設支援事業】
分娩取扱施設のうち、令和5年度における分娩取扱件数が、平成29 年度から令和元年度の3年間における分娩取扱件数の平均を下回っている病院、診療所及び助産所。ただし、下記の補助金等の交付を受ける施設は対象外とする。
➤周産期母子医療センター運営事業
【小児医療施設支援事業】
下記の要件をすべて満たした小児医療施設に支給する。
➤大阪府から小児中核病院または小児地域医療センターに指定されている。
➤令和5年度における専ら15 歳未満の小児の入院延べ患者数が、平成29 年度から令和元年度の3年間における専ら15 歳未満の小児の入院延べ患者数の平均を下回る。
大阪府医療施設等経営強化緊急支援事業費補助金交付要綱
大阪府医療施設等経営強化緊急支援事業費補助金交付要綱(ワード:45KB)
交付申請書について ←NEW!
事業計画書をご提出いただいた施設を対象に、交付申請に係る案内を送付しております。なお、交付申請の案内は、事業計画書を提出いただいた際にご登録いただいたアドレス宛にメールで案内をしております。
提出期限: 令和7年7月31日(木曜日)
交付申請書(分娩取扱施設支援事業・小児医療施設支援事業): 申請書様式(エクセル:154KB)
事業計画書について ≪受付は終了しました≫
大阪府行政オンラインシステムで受け付けております。
提出期限: 令和7年3月14日(金曜日)
【分娩取扱施設支援事業の事業計画書】
https://lgpos.task-asp.net/cu/270008/ea/residents/procedures/apply/48c19890-b7c0-4d3e-b60e-315259895340/start
【小児医療施設支援事業の事業計画書】
https://lgpos.task-asp.net/cu/270008/ea/residents/procedures/apply/f0a705e8-287b-4044-a41f-2218294a8b30/start