ここから本文です。
精神医療ー医療機能表(医療機関の医療機能)
「医療機能表」とは、医療提供体制及び医療連携体制の構築に必要となる各医療機関が提供している「医療機能」を一覧表にしたものです。
第8次大阪府医療計画では、医療機能表に基づき、治療ごとの医療提供体制の状況を記載しています。
本ページでは、精神科を標榜している医療機関の医療機能表を掲載しています。
医療機能表(二次医療圏別)
| 二次医療圏 | 各圏域管轄市町村 | 都道府県連携拠点 | 地域連携拠点 | 
| 豊能 | 池田市・箕面市・豊能町・能勢町・豊中市・吹田市 | 都道府県連携拠点(PDF:198KB) | |
| 三島 | 高槻市・茨木市・摂津市・島本町 | ||
| 北河内 | 枚方市・寝屋川市・守口市・門真市 四條畷市・交野市・大東市 | 北河内(PDF:130KB) 北河内(エクセル:19KB) | |
| 中河内 | 東大阪市・八尾市・柏原市 | 中河内(PDF:115KB) 中河内(エクセル:18KB) | |
| 南河内 | 松原市・羽曳野市・藤井寺市・富田林市・河内長野市 大阪狭山市・太子町・河南町・千早赤阪村 | 南河内(PDF:132KB) 南河内(エクセル:19KB) | |
| 堺市 | 堺市 | 堺市(PDF:115KB) 堺市(エクセル:18KB) | |
| 泉州 | 和泉市・高石市・泉大津市・忠岡町・岸和田市・貝塚市 泉佐野市・泉南市・阪南市・田尻町・熊取町・岬町 | 泉州(PDF:143KB) 泉州(エクセル:140KB) | |
| 大阪市 | 大阪市 | 大阪市(PDF:209KB) 大阪市(エクセル:23KB) | 
医療機能表(疾患別)
多様な精神疾患について、疾患ごとの都道府県連携拠点・地域連携拠点の一覧です。
| 疾患名等 | 一覧 | 
| 統合失調症 | 一覧(PDF:230KB) | 
| 認知症 | 一覧(PDF:278KB) | 
| 児童・思春期(発達障がい含む) | 一覧(PDF:253KB) | 
| うつ | 一覧(PDF:189KB) | 
| PTSD | 一覧(PDF:142KB) | 
| アルコール依存症 | 一覧(PDF:150KB) | 
| 薬物依存症 | 一覧(PDF:137KB) | 
| ギャンブル等依存症 | 一覧(PDF:146KB) | 
| てんかん | 一覧(PDF:167KB) | 
| 高次脳機能障がい | 一覧(PDF:244KB) | 
| 摂食障がい | 一覧(PDF:156KB) | 
| 発達障がい(成人) | 一覧(PDF:194KB) | 
| 妊産婦メンタルヘルス | 一覧(PDF:199KB) | 
| 災害医療 | 一覧(PDF:160KB) |