このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
閉じる
大阪府
キーワードから探す
キーワード検索
ページの探し方
ページID検索
「ページID」をご存じの方は、ページIDで情報を検索できます。
トップページ > 健康・福祉 > 医療 > 感染症 > 医療機関の皆様へ > 関係通知 > 令和7年度感染症法関係通知
更新日:2025年8月8日
ページID:106715
ここから本文です。
年月日
内容
参考リンク等
令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に係る感染症対策等について(PDF:69KB)
(別紙)災害に係る感染症対策等について(PDF:226KB)
(リーフレット)浸水した家屋の感染症対策(PDF:294KB)
(リーフレット)清掃と乾燥が重要です(PDF:121KB)
(リーフレット)清掃作業時に注意してください(PDF:86KB)
(リーフレット)換気を行いましょう(PDF:645KB)
(リーフレット)手洗いで感染予防(PDF:975KB)
(リーフレット)新型コロナウイルス_夏の感染対策(PDF:889KB)
チクングニア熱等に関する注意喚起について(PDF:134KB)
(参考1)「蚊媒介感染症に関する特定感染症予防指針」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
(参考2)蚊媒介感染症に関する平常時及び国内感染患者発生時の対応等について「デング熱・チクングニア熱等蚊媒介感染症の対応・対策の手引き 地方公共団体向け」(外部サイトへリンク)
(参考3)緊急時の媒介蚊対策について「デング熱・チクングニア熱・ジカウイルス感染症等の媒介蚊対策<緊急時の対応マニュアル>」(国立健康危機管理研究機構ホームページ)(外部サイトへリンク)
(参考4)診療対応の考え方等について「蚊媒介感染症の診療ガイドライン(第5.1版)(外部サイトへリンク)
(参考5)啓発ツール等について「蚊媒介感染症」(厚生労働省ホームページ)(外部サイトへリンク)
(参考6)発生状況等について
・Chikungunya epidemiology update - June 2025(世界保健機関(WHO)ホームページ)(外部サイトへリンク)
・蚊を媒体とした疾病に関する注意喚起(外務省 海外安全ホームページ)(外部サイトへリンク)
・海外感染症発生情報(厚生労働省検疫所FORTHホームページ)(外部サイトへリンク)
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の国内での発生状況について(PDF:137KB)
(別添)札幌市報道提供資料(PDF:140KB)
令和7年カムチャッカ半島付近の地震に伴う感染症対策について(PDF:70KB)
別添)災害に係る感染症対策等について(PDF:226KB)
令和7年台風第8号に伴う災害に係る感染症対策等について(PDF:68KB)
(別添)災害に係る感染症対策等について(PDF:226KB)
厚生労働省検疫所ホームページFORTH(外部サイトへリンク)
厚生労働省ホームページ「海外へ渡航される皆様へ」(外部サイトへリンク)
厚生労働省ホームページ「啓発ツール」(外部サイトへリンク)
トカラ列島近海を震源とする地震に係る感染症対策等について(PDF:69KB)
令和7年6月19日
別添1「ポリオウイルスの取扱いに関する指針」(PDF:1,856KB)
別添2「ポリオウイルスに対する緊急時対応計画」(PDF:1,340KB)
別添3「「ポリオウイルスの取扱いに関する指針」及び「ポリオウイルスに対する緊急時対応計画」の概要(PDF:1,126KB)
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開催に伴う感染症サーベイランスの取組強化について(再周知)(PDF:82KB)
(別添)令和6年9月6日付け(令和7年4月11日一部改正)2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開催に伴う感染症サーベイランスの取組強化について(PDF:188KB)
(参考)令和6年12月18日付け感対第2705号・大大保第1885号
健康医療部保健医療室医療・感染症対策課感染症企画グループ
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった