ここから本文です。
軽費老人ホームについて
軽費老人ホーム(ケアハウス・A型)ってどんなところ?

- 食事・入浴・相談及び援助などの日常生活上の基本的なサービスを受けながら自立した生活を送る施設です。
- 身体機能の低下や高齢等のために独立して生活するには不安があり、家族による援助が受けることが困難な方が対象です。
- 介護が必要になった場合は、入居者自身が訪問介護などのサービス事業者を個別に選んで契約することで、サービスの提供をうけることができます。

どんな人が対象者?

身体機能の低下や高齢等のために独立して生活するには不安があり、家族による援助が受けることが困難な方で、
- 60歳以上の方
- 夫婦もしくは三親等内の親族と一緒に入所する場合はいずれかが60歳以上
費用はどれくらいかかる?

各形態の収入別利用料モデル(月額)
軽費老人ホーム(A型) ケアハウス
| 年収※1別 モデル |
サービスの提供 に要する費用 (本人負担額) |
生活費 | 合計 | 年収※1別 モデル |
サービスの提供 に要する費用 (本人負担額) |
生活費 | 居住に要する 費用※2 |
合計 | |
| 1,500,000円 以下 |
10,000円 | 57,104円 | 67,104円 | 1,500,000円 以下 |
10,000円 | 48,764円 | 25,000円 | 83,764円 | |
|
2,400,001円~ 2,500,000円 |
50,000円 | 57,104円 | 107,104円 | 2,400,001円~2,500,000円 | 50,000円 | 48,764円 | 25,000円 | 123,764円 | |
| 3,300,001円~ 3,400,000円 |
117,000円 | 57,104円 | 174,104円 | 3,300,001円~ 3,400,000円 |
92,000円 | 48,764円 | 25,000円 | 165,764円 |
1・・・年収とは年金等の収入から所得税や医療費等の必要経費を除いたもの
2・・・居住に要する費用は施設によって異なります。
A型かケアハウスのどちらかの費用と


その他の費用

軽費老人ホームをさがす

高齢者施設一覧から軽費老人ホームをさがす
お問い合わせ窓口

入所の申し込みや施設に対するお問い合わせは、直接施設にお問合わせください。
軽費老人ホームの届出・指導等については、下記窓口にお問合せください。
大阪府福祉部 高齢介護室 介護事業者課 施設指導グループ
連絡先(直通):06-6944-2675
政令指定都市、中核市にある施設の許可・指導等は各市が行っておりますので、施設がある市に直接お問合せください。
(政令指定都市・中核市に該当する市及び問合せ先は軽費老人ホーム事業者のページへ)