トップページ > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 介護保険 > 介護支援専門員情報 > 介護支援専門員証の交付申請手続および住所変更等 > 介護支援専門員資格登録簿及び介護支援専門員証の旧姓・通称名併記について

印刷

更新日:2025年8月5日

ページID:5550

ここから本文です。

介護支援専門員資格登録簿及び介護支援専門員証の旧姓・通称名併記について

介護支援専門員資格登録簿及び介護支援専門員証に旧姓・通称名を併記することが可能です。
旧姓・通称名併記をご希望の方は、申請方法を確認し、申請してください。

概要

旧姓・通称名併記について(PDF:35KB)

申請方法

  1. 介護支援専門員証の交付を受けていない方が、介護支援専門員証の交付申請と同時に旧姓・通称名併記を希望する場合
    登録済みの方の介護支援専門員証の交付申請及び氏名変更の届出を同時に行ってください。
  2. 現在の介護支援専門員証に旧姓・通称名併記を希望する場合
    介護支援専門員証の書換え交付申請を行ってください。
  3. 介護支援専門員証の有効期間の更新申請と同時に、旧姓・通称名併記を希望する場合
    介護支援専門員証の有効期間の更新申請及び氏名変更の届出を同時に行ってください。
  4. 主任更新研修修了後の介護支援専門員証の有効期間の更新申請(様式第9号の2)と同時に、旧姓・通称名併記を希望する場合
    主任更新研修受講後の介護支援専門員証の有効期間の更新申請及び氏名変更の届出を同時に行ってください。
  5. 介護支援専門員証の再交付申請と同時に、旧姓・通称名併記を希望する場合
    介護支援専門員証の再交付申請及び氏名変更の届出を同時に行ってください。
  6. 介護支援専門員証の交付を受けていない方が、資格登録簿にのみ旧姓・通称名併記を希望する場合
    氏名変更の届出を行ってください。

Q&A

旧姓・通称名併記について、ご不明な点がありましたら、まずはQ&A(ワード:18KB)をご確認ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?