ここから本文です。
万博記念公園日本庭園が文化財登録されました
万博記念公園日本庭園は、1970年の日本万国博覧会において日本政府の出展施設として整備された庭園で、日本庭園としては全国でも有数の規模を誇ります。西から東に流れる水の流れに沿って、平安時代、鎌倉・室町時代、江戸時代、現代(1970年当時)という四つの造園様式を取り入れた庭園です。
本庭園は、令和6年10月11日に、国登録記念物(名勝地関係)として文化財登録されました。
トップページ > 組織から探す > 府民文化部 > 日本万国博覧会記念公園事務所 > 事業一覧 > 万博記念公園日本庭園が文化財登録されました。
更新日:2024年11月13日
ページID:96280
ここから本文です。
万博記念公園日本庭園は、1970年の日本万国博覧会において日本政府の出展施設として整備された庭園で、日本庭園としては全国でも有数の規模を誇ります。西から東に流れる水の流れに沿って、平安時代、鎌倉・室町時代、江戸時代、現代(1970年当時)という四つの造園様式を取り入れた庭園です。
本庭園は、令和6年10月11日に、国登録記念物(名勝地関係)として文化財登録されました。