トップページ > 府政運営・統計 > 広報 > メールマガジン等 > 大阪府ウェブマガジン > 大阪府ウェブマガジン(No.680 令和7年4月4日)

印刷

更新日:2025年4月4日

ページID:106049

ここから本文です。

大阪府ウェブマガジン(No.680 令和7年4月4日)

知事コラム「成長する大阪」さらなる飛躍に向けて

大阪・関西万博開幕!

 いよいよ4月13日(日曜日)、大阪・関西万博が開幕します。
 万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、世界各国から革新的な技術やサービスが展開されるとともに、世界の文化や価値観に触れることができる、一大国家プロジェクトです。
 万博の見どころはたくさんあります。
 ギネス世界記録に登録された世界最大の木造建築物「大屋根リング」は、圧倒的な存在感で、屋上からは会場全体を見渡せ、夕日などの絶景も楽しめます。
 約160の国・国際機関や、民間企業は個性豊かなパビリオンを展開し、大阪府・大阪市も「REBORN(リボーン)」をテーマに大阪ヘルスケアパビリオンを出展します。ぜひ注目してもらいたいと思います。
 また、会期中、各国が実施するナショナルデーなどをはじめ、有名アーティストのライブや、大規模な水上ショーなどのイベントも開催されます。
 なお、予約なしでも楽しめる施設や催しも多数あります(大屋根リング・静けさの森・共同館・ナショナルデーなどのイベントなど)。
 来場にあたって必要となるチケットについては、4月12日(土曜日)までは、お得な前売り入場券が販売されています。4月13日(日曜日)以降には、一日券、平日券、夜間券などたくさんの種類が用意されています。また、ウェブサイトだけでなく、コンビニや旅行代理店の店頭でも紙チケットが販売されているほか、予約の空きがある場合は、会場のゲート前でも当日券が購入可能です。
 チケットの購入方法や万博会場までのアクセスなど、来場にあたって分からないことがあれば、「万博来場サポートデスク」をご活用ください。
 皆さんもぜひ会場で、これまで想像もしなかったような「未来社会」を感じていただきたいと思います。

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)についてはこちら(外部サイトへリンク)

万博来場サポートデスクはこちら(外部サイトへリンク)

大阪・関西万博チケットの詳細はこちら
 

大屋根リング

(提供:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、株式会社大林組 撮影:株式会社伸和)

 

大阪ヘルスケアパビリオン

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?