印刷

更新日:2025年4月15日

ページID:83042

ここから本文です。

インターネット公売(不動産)のお知らせ

1.公売財産

公売財産(入札形式)の詳細は、こちらから確認してください。(外部サイトへリンク)

官公庁オークション

2.公売方法

入札

3.日程

公売参加申込期間

令和7年4月15日(火曜日)13時 から
令和7年5月7日(水曜日)23時 まで

入札期間

令和7年5月13日(火曜日)13時 から
令和7年5月20日(火曜日)13時 まで

売却決定

令和7年6月10日(火曜日)午前10時

買受代金納付期限

令和7年6月10日(火曜日)午後2時30分 

4.インターネット公売のご案内

1.大阪府インターネット公売ガイドライン
 大阪府インターネット公売ガイドライン(ワード:138KB)大阪府インターネット公売ガイドライン(PDF:388KB)
2.インターネット公売(入札形式)の流れ
3.落札後の手続き
4.落札後の注意
 落札後の注意(ワード:72KB)落札後の注意(PDF:146KB)

※代理人に参加申し込み及び入札を委任する場合は、委任状をダウンロードし、必要事項を記入の上、提出してください。
なお、落札後の手続きに係る委任に関しては、「
落札後の手続き」に記載してありますのでそちらをご確認ください。

委任状(代理入札)(ワード:28KB)委任状(代理入札)(PDF:95KB)
記載例(エクセル:29KB)記載例(PDF:186KB)


その他の様式についてはこちら⇒公売様式集

※不動産の参加申込みをする場合、暴力団員等に該当しない旨の陳述書をダウンロードし、必要事項を記入の上、提出してください。

陳述書等

個人用

陳述書(個人用)(エクセル:29KB)陳述書(個人用)(PDF:175KB)
記載例(エクセル:40KB)記載例(PDF:338KB)

法人用

陳述書(法人用)(エクセル:38KB)陳述書(法人用)(PDF:275KB)
記載例(エクセル:38KB)記載例(PDF:334KB)

法定代理人用

陳述書(法定代理人用)(エクセル:29KB)陳述書(法定代理人用)(PDF:180KB)
記載例(エクセル:42KB)記載例(PDF:350KB)

他人の資金等で入札する場合

自己の計算において入札等をさせようとする者に関する事項(エクセル:25KB)自己の計算において入札等をさせようとする者に関する事項(PDF:131KB)
法人の役員に関する事項(エクセル:26KB)法人の役員に関する事項(PDF:146KB)

共同入札申出書兼共同入札代表者届出書

共同入札申出書兼共同入札代表者届出書(ワード:26KB)共同入札申出書兼共同入札代表者届出書(PDF:83KB)
記載例(エクセル:39KB)記載例(PDF:212KB)

※ファックス等によりお送りすることもできますので、希望される場合は、下記までご連絡ください。 

5.その他(問い合わせ・書類送付先)

〒540-0008
大阪市中央区大手前3丁目1-43 大阪府新別館北館6階
大阪府財務部税務局徴税対策課
地方税徴収向上グループ 公売担当
電話06-6210-9135(平日10時から17時まで受付)
 
※インターネット公売に関する電子メールでのお問い合わせには一切応じておりません。
 

公売財産の詳細と公売参加申込はこちらをクリック!⇒官公庁オークション(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?