(1)農山漁村地域整備交付金の活用について
農山漁村地域整備交付金は、自治体が農山漁村地域のニーズにあった計画を自ら策定し、農業農村、森林、水産、海岸の各分野における公共事業を自由に選択し、農山漁村地域の総合的な整備を推進することを目的に国が平成22年度に創設したものです。
本交付金は計画の目標や、目標の実現状況等を評価するための指標を定め、計画期間内に実施すべき対象事業等を記載するとともに、その内容をホームページ等で公表することとなっています。
(2)農山漁村地域整備計画
農山漁村地域整備計画(大阪府農空間整備計画3期)【令和2年度〜令和6年度】 | 計画 [PDFファイル/77KB] | 計画 [Excelファイル/59KB] |
計画対象地域図 | 地域図 [PDFファイル/291KB] | 地域図 [Excelファイル/1.15MB] |
計画事前評価 | 評価 [PDFファイル/54KB] | 評価 [Excelファイル/30KB] |
農山漁村地域整備計画(大阪府農空間整備計画2期)【平成27年度〜令和元年度】 | ||
計画対象地域図 | 地域図 [PDFファイル/1.17MB] | |
計画事前評価 | 評価 [PDFファイル/92KB] | |
計画事後評価 | 評価 [PDFファイル/75KB] | 評価 [Excelファイル/26KB] |
このページの作成所属
環境農林水産部 農政室整備課 農空間整備グループ
ここまで本文です。