・各種食品営業許可の申請・届出について
・模擬店、バザーを行うときの届出について
・食中毒予防について
・HACCP(ハサップ)の制度化について
・牛・豚のレバーや豚肉は、中までしっかり加熱してください
〇守口保健所が手続きの窓口となるのは、営業所(これから店を始めようとする場所や既に営業をしている場所)が守口市内と門真市内の方になります。
用紙は守口保健所衛生課でお渡しできますが、インターネットで用紙を入手したい方は、下の手続きを選びダウンロードしてください。
・理容所開設届等 ・美容所開設届等 ・クリーニング所開設届出等
・クリーニング師の免許 ・旅館営業許可申請等 ・公衆浴場営業許可申請等
受水槽、井戸等に関する業務は、平成25年4月から各市に移譲されましたので、これらの業務については、以下へお問い合わせください。
業務内容/市域 | 守口市 | 門真市 |
---|---|---|
・受水槽、飲用井戸に関すること | 守口市環境下水道部環境対策課 | 門真市環境水道部環境政策課 |
・災害時協力井戸に関すること | 守口市危機管理室 | 門真市総務部危機管理課 |
・温泉法第18条第1項に基づく掲示内容等の変更について(別ウインドウで開きます)
・化製場等に関する法律に基づく申請、届出(動物飼養(収容)施設届など)
・動物の飼養又は収容の許可について(別ウインドウで開きます)
・家の中から出てくる主な衛生害虫についての駆除方法などに関するご相談
みのまわりのちょっと気になるいやな虫・衛生害虫検索システム(虫の種類の検索が可能になりました)
マダニによる感染症に注意しましょう!(マダニや蚊等が媒介する感染症について)
・セアカゴケグモについて (セアカゴケグモの生態に関すること)
このページの作成所属
健康医療部 守口保健所 衛生課
ここまで本文です。