令和6年度選抜についてはこちらをご覧ください。
選抜日程 [PDFファイル/77KB]/[Wordファイル/23KB]
令和5年度選抜についてはこちらをご覧ください。
詳細はこちらをご覧ください。
〇令和5年度大阪府公立高等学校募集人員表 ([PDFファイル]/[Excelファイル])
※府立富田林高等学校及び府立水都国際高等学校の募集人員が確定しました。(令和5年1月27日更新)
現在大阪府外にお住いの方で、入学日までに本人及び保護者の住所が府内になることが確実な場合には、応募資格審査を経て、大阪府公立高等学校に応募することができます。ただし、高等学校へ入学手続きをするため、本人及び保護者が府内に一時的に転居し、入学後、本人及び保護者が再び府外に転居することが予定されている場合は応募することができません。
詳細はこちらをご覧ください。
令和5年度の応募資格審査は、事前予約が必要です。詳細ページで御確認ください。
大阪府外から大阪府公立高校入試を受験する際のよくある質問(外部サイトを別ウインドウで開きます)
令和4年度選抜についてはこちらをご覧ください。
令和4年度秋季入学者選抜についてはこちらをご覧ください。
入学者選抜における「受験上の配慮」等については こちら をご覧ください。
「公立高等学校入学状況概要」については こちら をご覧ください。
こちらをご覧ください。また、郵送で請求される場合はこちらをご覧ください。
説明動画はこちらをクリックしてください。(外部サイトを別ウインドウで開きます)
(説明資料 [PDFファイル/1.83MB] [その他のファイル/2.7MB])
(1) 英単語集の活用について ([PDFファイル]/[Wordファイル])
(2) [令和6年度以降]大阪版中学校で学ぶ英単語集(令和4年6月改訂)( [PDFファイル] / [Excelファイル] )
大阪府公立高等学校・支援学校等 分布図[PDFファイル/25.73MB] (令和3年2月5日現在)
平成26年度から、すべての大阪府公立高等学校の通学区域が府内全域となりました。
(参考)平成19年4月1日から平成26年3月31日までの通学区域についてはこちらをご覧ください。
大阪府公立高等学校入学者選抜制度改善方針(資料を含む) [PDFファイル] 本文 [Wordファイル] 資料1 [Excelファイル] 資料2 [Wordファイル]
大阪府公立高等学校入学者選抜制度改善方針の概要 [PDFファイル] [Wordファイル]
大阪府立高等学校の英語学力検査問題改革について
府立支援学校の入学者選抜・入学者決定関連についてはこちらをご覧ください。
府立中学校の入学者選抜についてはこちらをご覧ください。
このページの作成所属
教育庁 教育振興室高等学校課 学事グループ
ここまで本文です。