大阪府の自殺の概要

更新日:2023年4月4日

◇最近の自殺者の推移(警察庁及び大阪府警察本部統計)

全国の自殺者数は、平成10年以降3万人を超えて高止まりの状態でしたが、平成22年から減少傾向となり平成24年から
継続して3万人を下回っています。
大阪府の自殺者数も全国と同様に推移し、平成10年に2千人を超え、一気に3割以上の増加後、若干の変動はあるものの、
横ばい状態で推移していましたが、平成23年より減少傾向となり、2千人を下回りました。
令和2年は新型コロナウイルス感染症の拡大といった要素があり、全国の自殺者数は11年ぶりに増加しました。同様に大阪
府でも新型コロナウイルス感染症の拡大の影響を受け、それまで減少していた自殺者数が増加しました。令和3年は前年よ
り減少しましたが、令和4年は前年より112人増の1,488人となり、1日に4人以上の方が亡くなられている状況です。

 

 大阪府の自殺の概要 [PDFファイル/621KB] NEW 

◆過去の自殺の概要(平成15年から令和3年)

平成15年 [PDFファイル/3KB]        平成16年 [PDFファイル/62KB]   平成17年 [PDFファイル/64KB]     平成18年 [PDFファイル/63KB] 

平成19年 [PDFファイル/65KB]     平成20年 [PDFファイル/66KB]   平成21年 [PDFファイル/70KB]    平成22年 [PDFファイル/68KB] 

平成23年 [PDFファイル/67KB]      平成24年 [PDFファイル/127KB]   平成25年 [PDFファイル/126KB]   平成26年 [PDFファイ
ル/136KB]


平成27年 [PDFファイル/352KB]  平成28年 [PDFファイル/364KB]  平成29年 [PDFファイル/382KB]    平成30年 [PDFファイル/419KB]

令和元年 [PDFファイル/638KB]   令和2年 [PDFファイル/666KB]   令和3年[PDFファイル/623KB] 

◆その他の情報

 ◇大阪府内の各市町村における自殺の状況

 ◇厚生労働省 自殺対策 「3 統計・白書」(外部サイト)

このページの作成所属
健康医療部 こころの健康総合センター 事業推進課

ここまで本文です。


ホーム > 健康・医療 > 医療・医療費 > 大阪府の自殺の概要