大阪府営公園 おでかけ情報

更新日:2023年8月31日

すてきな公園「みっけ」プロジェクト

今年は、日本で最初の都市公園が誕生して150周年を迎える年です。

大阪では、浜寺公園と住吉公園がその対象です。

両公園では、様々な記念イベントを実施するとともに、今年は、他の府営公園においても、カフェやレストランなどの新たな施設が順次

オープンすると共に、様々なイベントを実施していきます。

150周年を契機とした取組を通じて、府営公園の変わりゆく魅力を見つけてもらうことを目的に、すてきな公園「みっけ」プロジェクトをスタートします。

楽しいイベントや憩いの場、きれいなお花、おいしい食べ物、新しい遊び場など、

“あなただけ”のすてきな公園を「みっけ」てみませんか?

↓ 画像をクリックすると今年「みっけ」たイベントや新しい施設の情報満載なページに移動します ↓

 mozuyan

OSAKAパークマップ

おでかけ先の公園探しに便利なOSAKAパークマップが登場!

大阪府営公園はもちろん、万博公園や府民の森、大阪市の公園の施設情報や、イベント情報の他、

位置情報をONにすると、現在地から近い公園がわかるので、おでかけにとっても便利!(スマートフォンからのアクセスに限ります)

使い方は簡単、表示された公園をクリック(スマートフォンの場合はタップ)すると、イベント情報や公園の住所、連絡先、施設やホームページ等が表示されます。

おでかけ先の公園探しにぜひ、ご活用ください!

(画像をクリックするとOSAKAパークマップが起動します)

parkmap1 qr

住吉公園・浜寺公園 開設150周年記念事業ページ

2023年(令和5年)、住吉公園・浜寺公園は日本初の公園に指定されてから150年を迎えます。

開設150周年記念事業については下記リンクをご覧ください。

  住吉公園・浜寺公園 開設150周年記念事業ページ

公園イベント情報

2023年(令和5年)秋の大阪府営公園のイベントについては、下記リンク先をご覧ください。

  大阪府営公園 秋のイベント2023

 

府営公園位置図各公園の詳細については、以下の各公園ホームページをご覧ください。

大阪府営公園ホームページ

  ・服部緑地(外部サイト)  ・箕面公園(外部サイト) 

  ・寝屋川公園(外部サイト)  ・山田池公園(外部サイト)  ・深北緑地(外部サイト) 

  ・久宝寺緑地(外部サイト)  ・枚岡公園(外部サイト)

  ・長野公園(外部サイト)  ・錦織公園(外部サイト)  ・石川河川公園(外部サイト) 

  ・住吉公園(外部サイト)  ・住之江公園(外部サイト)  ・浜寺公園(外部サイト)  ・大泉緑地(外部サイト) 

  ・二色の浜公園(外部サイト)  ・蜻蛉池公園(外部サイト)  ・りんくう公園(外部サイト)(外部サイト)  ・せんなん里海公園(外部サイト)  

  ・泉佐野丘陵緑地(外部サイト)

大阪府営公園過去のイベント        

【参考】 過去の大阪府営公園のイベントについては、下記リンク先をご覧ください。

 ■2023年(令和5年)3月から2023年(令和5年)8月まで 

  大阪府営公園 夏のイベント2023

  大阪府営公園 春のイベント2023

 ■2022年(令和4年)3月から2023年(令和5年)2月まで

  大阪府営公園 冬のイベント2022-2023

  大阪府営公園 秋のイベント2022

  大阪府営公園 夏のイベント2022  

  大阪府営公園 春のイベント2022

 ■2021年(令和3年)3月から2022年(令和4年)2月まで

  大阪府営公園イベント2021

 ■2020年(令和2年)10月から2021年(令和3年)2月まで

  大阪府営公園イベント2020

 ■2019年(平成31年)3月から2020年(令和2年)2月まで

  大阪府営公園イベント2019

 ■2018年(平成30年)3月から2019年(平成31年)2月まで

  大阪府営公園イベント2018

 ■2017年(平成29年)3月から2018年(平成30年)2月まで

  大阪府営公園イベント2017

 ■2016年(平成28年)3月から2017年(平成29年)2月まで

  大阪府営公園イベント2016

 ■2015年(平成27年)4月から2016年(平成28年)2月まで

  大阪府営公園イベント2015

 ↓ 画像をクリックすると今年「みっけ」たイベントや新しい施設の情報満載のページに移動します ↓

このページの作成所属
都市整備部 公園課 公園活性化グループ

ここまで本文です。


ホーム > 都市魅力・観光・文化 > スポーツ・公園 > リンク > 大阪府営公園 おでかけ情報