住所変更・氏名変更

更新日:2021年6月7日

住所変更をされる方の手続き(氏名変更を伴う場合は、注意事項をご覧ください。)

【提 出 書 類】

  介護支援専門員資格登録簿変更届出書(様式第3号) [Wordファイル/24KB]

  介護支援専門員資格登録簿変更届出書(様式第3号) [PDFファイル/115KB]
  添付書類をご確認のうえ、提出してください。

【添付書類】

 (1)氏名変更の場合

  下記の書面を提出してください。

  • 戸籍抄本(謄本も可。いずれもコピー又は原本)

 (2)住所及び氏名変更の場合

  上記(1)に加えて、以下の書類のいずれか1つ

  • 運転免許証(コピー) ただし、住所の変更履歴がわかるものに限る。
  • 健康保険証(コピー) ただし、住所の変更履歴がわかるものに限る。
  • 住民票抄本(謄本も可。いずれもコピー又は原本)
     【住民票に関する注意事項】
      住所変更等で提出される住民票は、個人情報保護の観点から
    「マイナンバー」の入った住民票は受付できません。
      記載があった場合、その住民票はお返しし、再提出いただくことになりますので、ご注意ください。
     

【注 意 事 項】

●有効期間内の介護支援専門証をお持ちの方で、氏名を変更する場合は、前項「書換え申請」をご覧ください。
●有効期間が切れている介護支援専門員証をお持ちの方で、氏名変更をされる場合は、原則、様式第3号にて申請となります。
 ただし、
新型コロナウイルス感染症に係る介護支援専門員証等の特例措置を受けている方は、様式第7号にて書換え申請をしてください。

【提   出   先】

公益社団法人 大阪介護支援専門員協会 研修センター
〒540−6591 大阪市中央区大手前1丁目7番31号 OMMビル3階
電話:06−6390−4010(コールセンター)

このページの作成所属
福祉部 高齢介護室介護支援課 利用者支援グループ

ここまで本文です。