======================================
令和5年度分の通知・お知らせ・様式等は全て未定(厚生労働省からの通知待ち)です。
3月下旬頃に本ページにて令和5年度分のご案内を掲載予定です。しばらくお待ちください。
======================================
※ 令和4年度(前年度)利用実績の見直しの結果、基本報酬区分や加算区分に変更がある場合のみ、提出が必要です。
(就A・就B共通) 就労継続支援A型・B型基本報酬の算定見直しについて [PDF] (※令和4年度分)
≪工賃引上げ計画シートについて≫
自立支援課 就労・IT支援グループにも提出が必要です。ご不明な点等のお問い合わせは下記へお願い致します。
提出先 : 大阪府福祉部障がい福祉室 自立支援課 就労・IT支援グループ (代表06-6941-0351(内線2465,2466))
記入等お問い合わせ先 : 一般社団法人エル・チャレンジ福祉事業振興機構 (06-6949-3551)
■ 就労継続支援B型に関するお知らせ
・ 報酬改定にかかる就労継続支援B型サービス費の変更について(お知らせ) [PDF]
・ 工賃向上計画の策定について [PDF]
■ 就労定着に関する過去のお知らせ
・ 就労定着の実施について(令和3年3月30日) [PDF]
・ 就労定着支援の円滑な実施について(令和3年3月30日) [PDF]
・ 就労定着支援の円滑な実施について(基本報酬等のQa)(平成31年3月29日) [PDF]
・ 就労定着支援の実施について(平成30年2月28日) [PDF]
サービスを横断しているお知らせを掲載しています。
■厚生労働省からの過去のお知らせ
・「就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項」の一部改正(令和3年3月30日) [PDF]
・就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項(令和3年3月30日) [PDF]
・令和3年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A Vol.6(令和4年2月10日(通知文) [PDF] (本体) [PDF]
・令和4年度における就労系障がい福祉サービスの基本報酬について(通知文) [PDF] (本体) [PDF]
・令和4年度における就労移行支援事業の基本報酬について [PDF]
・【別添】令和4年度の基本報酬の算定に当たり令和2年度及び令和3年度の実績を用いない場合の例(就労移行支援) [PDF]
■大阪府からの過去のお知らせ
・平成30年度 報酬改定等に伴う各種手続・届出について [PDF]
・平成31年度 基本報酬や各種加算の届出に関するお知らせについて [PDF]
・令和2年度 基本報酬や各種加算の届出に関するお知らせについて [PDF]
・令和3年度 基本報酬や各種加算の届出に関するお知らせについて [PDF]
・令和4年度 基本報酬や各種加算の届出に関するお知らせについて[PDF]和3年度 報酬改定等に伴う各種手続・届出について[PDF]<準備中>
〒540−8570
大阪府 福祉部 障がい福祉室 生活基盤推進課
指定・指導グループ 指定担当
代表:06-6941-0351
内線:4520 (受付時間:平日(祝日除く)の9時00分から12時00分、13時00分から18時00分)
このページの作成所属
福祉部 障がい福祉室生活基盤推進課 指定・指導グループ
ここまで本文です。