エイズ・性感染症の相談

更新日:2023年3月3日

エイズ・性感染症のページ


1.検査について

保健所では、匿名、無料でHIV検査が受けられます。

梅毒・クラミジアについては、HIV検査と同時に行う場合は無料・匿名で受けることができます。

確実な結果反映のため、感染の心配があってから8週間(2ヶ月)以上経過してから受けましょう。

また、クラミジア検査をご希望の方は、来所される1時間程前から排尿しないでお越しください。


 2.検査日時・場所について

日時: 毎月第2水曜日と第4水曜日(祝日を除く)。 受付時間は午前9時30分から午前11時00分。

場所: 大阪府和泉保健所

   ※駐車場あり。公共交通機関ご利用の方はJR阪和線和泉府中駅下車、徒歩10分。


3.検査結果について

検査の結果成績書はおよそ1週間後に本人に直接お渡しします。


4.検査の流れ

HIV検査の流れを写真で紹介しています。

   ※詳しい内容

関係機関リンク集

大阪府地域保健感染症課 感染症グループ(HIV/AIDSのページ)
国立 大阪医療センター
エイズ・予防財団
大阪エイズ情報NOW



このページの作成所属
健康医療部 和泉保健所 地域保健課

ここまで本文です。


ホーム > 健康・医療 > 保健所 > 各種相談一覧表へ > エイズ・性感染症の相談