企業名等 | 活動地 | トピックス | |
---|---|---|---|
五月山グリーンエコー | 池田市節句山 | 活動の様子は 五月山グリーンエコーのホームページ(外部サイト)で紹介されています。 東畑節句山の関係ページをご覧ください。 | ・平成19年12月20日アドプトフォレスト協定書締結 ・平成24年6月1日五月山グリーンエコーが森林レクリエーション地域美化活動コンクールで農林水産大臣賞を受賞 ・令和4年3月31日協定期間満了に伴う更新(5年間) |
回胴式遊技機商業協同組合![]() | 豊能町切畑 | 【令和元年】 【令和2年】【令和3年】 | ・平成20年10月14日アドプトフォレスト協定書締結 ・平成25年4月30日協定期間満了に伴う更新(5年間) ・平成30年1月5日協定期間満了に伴う更新(5年間) |
株式会社 日立システムズ | 茨木市 千提寺 |
【令和3年】 【令和4年】 | ・平成22年4月28日アドプトフォレスト協定書締結 |
株式会社イトーキ | 高槻市 出灰 | 【令和元年】 【令和2年】 【令和3年】 | ・平成27年12月11日アドプトフォレスト協定書締結 ・令和2年3月31日協定期間満了に伴う更新(5年間) |
ダイキン工業株式会社 | 茨木市 泉原 | 【令和2年】 【令和3年】 【令和4年】 | ・平成28年1月28日アドプトフォレスト協定書締結 ・令和2年3月31日協定期間満了に伴う更新(5年間) |
神戸製鋼所労働組合溶接支部 | 茨木市 銭原 | 【令和2年】 【令和3年】 【令和4年】 | 令和元年8月31日里地・里山保全管理活動協定書締結 |
株式会社パスコ | 茨木市 銭原 | 【令和2年】 【令和3年】 【令和4年】 | 令和2年3月31日里地・里山保全管理活動協定書締結(5年間) |
企業名等 | 活動状況 | 企業合同イベント等 |
---|---|---|
株式会社 明治 大阪工場 平成21年3月16日 アドプトフォレスト協定書締結 | 【平成31年】
【令和2年】 【令和3年】 【令和4年】 | 平成22年11月28日 平成23年11月27日 平成24年10月23日 平成25 年10月19日 平成26 年10月25日 平成27 年10月24日 平成28年10月22日 平成29年10月21日 平成30年10月20日 令和元年10月27日(日曜日) 令和2年 秋期に開催予定であった 令和3年 秋期に開催予定であった |
トヨタ新大阪販売ホールディングス株式会社 【竹林整備、広葉樹植栽 1.3ha】 ![]() 平成22年5月7日 アドプトフォレスト協定書締結 | 【令和元年】
【令和2年】 【令和3年】 【令和4年】 | |
ダイキン工業株式会社 | 【令和元年】 | |
株式会社 新広社 平成27年9月30日 アドプトフォレスト協定書締結 | 【令和元年】 | |
丸大食品株式会社 平成30年3月16日 アドプトフォレスト協定書締結 | 【令和元年】 |
企業名等 | 活動地 | 期間(自) | 期間(至) |
日本アイ・ビー・エム株式会社 | 高槻市成合 | 平成18年8月10日 | 平成23年3月31日 |
財団法人イオン環境財団 | 茨木市長谷ほか | 平成19年9月25日 | 平成24年9月24日 |
ザ・パック株式会社 | 高槻市原城山 | 平成21年4月1日 | 平成26年3月31日 |
富士ゼロックス大阪株式会社 | 高槻市原城山 | 平成21年3月13日 | 平成29年3月31日 |
株式会社 コンステックホールディングス | 茨木市下音羽、長谷 | 平成25年2月20日 | 平成30年3月31日 |
(一財)セブン‐イレブン記念財団 | 能勢町倉垣 | 平成25年3月1日 | 平成30年3月31日 |
関西電気工事工業協同組合 | 高槻市成合 | 平成25年4月18日 | 平成30年3月31日 |
株式会社 神戸製鋼所溶接事業部門生産センター 茨木工場 | 茨木市銭原 | 平成26年3月10日 | 平成31年3月31日 |
株式会社リコー | 池田市節句山 | 平成19年12月20日 | 令和4年3月31日 |
→ 大阪府内の活動状況や制度の詳しい説明については、こちら・・・(みどり推進室のホームページにリンク)(別ウインドウで開きます)
このページの作成所属
環境農林水産部 北部農と緑の総合事務所 地域政策室
ここまで本文です。