ここから本文です。
「Welcoming アベノ・天王寺 おおさかもん祭り」の詳細が決定しました!
てんしばでおいしい大阪みつけた!
報道提供日時 |
2025年10月22日 14時 00分 |
|---|---|
内容 |
大阪府は、大阪産(もん)を通じて、「食」とそれを支える「農とみどり」の分野で今すぐできる行動から脱炭素社会をめざす「Osaka AGreen Action(おおさかアグリーンアクション)」を推進し、カーボンニュートラルや大阪ブルー・オーシャン・ビジョンの達成に取り組んでいます。
1 開催日時 令和7年11月15日(土曜日)11時から17時まで 2 開催場所天王寺公園エントランスエリア「てんしば」(大阪市天王寺区茶臼山町5-55) 3 イベント内容てんしばのステージにて、2日間とも会場を盛り上げるさまざまな企画をご用意しています。また、2日間ともに大阪府広報担当副知事もずやんが遊びに来ます! <主なステージ企画>
〇大阪産(もん)名品新規認証商品のお披露目と第45回全国豊かな海づくり大会のPR 大阪産(もん)PR大使 ハイヒール・モモコ氏 ほか
※詳細は、関連リンク先「大阪産(もん)名品 令和7年度新規認証商品」で公開しておりますので、ご覧ください。 〇その他、花園近鉄ライナーズのステージ登壇や会場内でのラグビー体験などをお楽しみいただけます。 4 来場者プレゼント2日間とも大阪産(もん)や大阪産(もん)名品に関する商品などをプレゼントします。 〇ステージでの来場者プレゼント企画 〇来場者アンケートへ回答いただいた方(2日間各先着100名様) 〇会場内周遊企画(2日間各先着500名様) 〇Osaka Metroの公式アプリ「e METRO」のホーム画面をご提示いただいた方(2日間各先着50名様、アプリの会員登録が必要です) など 内容やスケジュールを一部変更することがあります。最新情報は関連リンク先「Welcoming アベノ・天王寺 おおさかもん祭り」からご確認ください。 5 環境にやさしい取組 本イベントでは「Osaka AGreen Action」を推進するため、以下の取組等を実践します。 6 「おおさかもん祭り」関連企画 天王寺エリアで大阪産(もん)を楽しめる関連企画を実施しています。あわせてぜひご参加ください。 〇関連企画実施店舗 7 お問合せ先 大阪府環境農林水産部流通対策室ブランド戦略推進課
国連では、2030年までの国際目標として、「持続可能な開発目標(SDGs)」を2015年9月に策定しました。本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち以下のゴールの達成に寄与するものです。
大阪府は「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。 |
部局 |
環境農林水産部 流通対策室ブランド戦略推進課 大阪産推進グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6210-9605 |
メールアドレス |
ryutsutaisaku-g05@gbox.pref.osaka.lg.jp |


